「水晶の向こう側」 (第10話)
第10話 「1月・・・スカイ・ブルー」
1 アレキサンドライト店内
年が明けてから初めての営業日。黒沢が至福そのものといった顔でガーリックトーストを
食べている。向かいの席には藍、その隣にはノエルが座っている。
「ここで毎朝ごはんが食べられるって、幸せなことだったのね。そりゃ、いつもそう思っては
いたけどさっ」
「大事に至らなくてなによりでした」
赤井が目を糸よりも細くして言う。
「本当に、軽い怪我でよかったですね」
真子も、大切そうに2杯目のコーヒーを置きながら言う。
「電話を聞いた時には、本当に焦ったわよ」
ピーチジュースを飲みながら藍がぼやく。
「書きかけの原稿の進行、金春さんに連絡、そして、これがきっかけになって来井 円の
正体がばれやしないかとか、もろもろ」
「心配かけちゃって、ごめんねー。接触して、転んだ拍子に頭打って気絶しちゃってさ、
連絡がおいら本人からできなかったのよ」
黒沢が頭を掻きながら言う。
「だけど、おいらも、車が迫ってきた時は焦ったよ。これでもう、人生終わりかなって
思ってさ、生まれてからのことが走馬灯みたいに頭に浮かんだよお。本当に、ああ
いう風になるんだね」
藍が冷静に突っ込む。
「それまでの経験の中に、危機を脱するヒントがないかどうか、必死にサーチしてるって
いう説を聞いたことがあるわよ」
「藍ちゃん、なんだかとっても現実的ね」
「現実をよく踏まえた上でないと、奇想天外なお話しは書けませんものね、先生」
「はい」
ぺこりと頭を下げる黒沢。藍は続ける。
「まったく、骨の髄まで物書きなんだから。ねえ、真子姉さん、病院で会った時、黒沢
さんが最初に何て言ったと思う? 「藍ちゃん、おいらのVAIO持ってきてくんない」よ。
入院中、ベッドの上で原稿打ってたのよ」
「そーいう藍ちゃんだって、おいらの個室で本読んでたじゃないの。とことん、秘書さん
なんだから」
「職場が移動しただけだわよ」
「藍ちゃん、それって切り返しになんないと思うんだけどお」
「知るもんですか」
真子はくすくす笑いながら3人にアップルパイを出す。
「黒沢さんの覆面の方は、問題なかったんですよね」
「うん。おいら、アドレス帳の常用欄トップは藍ちゃんたちの部屋の電話番号にして
おいたから。おまわりさんが連絡入れた時、藍ちゃんがすぐに出て、そこで止まっ
たんだよ」
「年末年始で、あちこち休みだったのもよかったみたいね」
「ノートパソコンさえあれば、お仕事はできるもん。病室でぱちゃぱちゃやってました」
真子が気がかりそうに言った。
「黒沢さんが入院してらした時、ノエルちゃんはどうしていたんですか」
黒沢と藍は吹き出し、ノエルは舌を出した。藍が代表して言う。
「ノエルも病室にいたのよ。英単語クロスワードパズルとジグソーパズル持ち込んで」
赤井がカウンターで笑う。
「まったくいつもと変わらない感じだったんですね」
「と、言うか、マーメイドホテルに行った時の感じだったわね。私とノエルは、夕方には
帰ったけど」
「そんで、博君がお見舞い兼ノエルと遊ぶために来た時は、おいらは銀行強盗の人質役を
させられました。何しろ、動いちゃいけないから」
「遊び相手しながら原稿も書いてたのよ、まったく、物書き馬鹿」
黒沢と藍の話しをよそに、ノエルは「オーロラたちの饗宴」の前に移動した。何も言わずに
見つめる。
「ノエルちゃん、クッキーをどうぞ。今年初めてのお客さまへのサービスよ」
「はぁい、お姉さん」
真子に呼ばれて、ノエルは席に戻った。
2 路上
アレキサンドライトを出た黒沢たちが歩いて行く。
「ねっ、ゲーセンに寄ってこーよ」
「年末に転んで、頭と一緒に足も怪我した人がDDR? 駄目よ」
「そんじゃ、DDR以外のものでいいからさあ」
「バーチャコップ2はいかが? あれなら好きよ」
「藍ちゃん、このごろあれを置いてるお店は少ないよ」
「駅前のゲーセンにはあった筈よ」
「チェックしてあるのね」
ノエルは「私は落ち物がやりたいです」と、にこにこして言った。
3 アレキサンドライト店内
客のいない店内で、赤井と真子が話している。
「真子ちゃん、まだ食欲はないの?」
「はい、たぶんあと半月くらいはこうだと思います」
「そうすると、アップルパイの方も」
「叔母にお願いします」
「真子ちゃん、お願いするのは店主のわたしの仕事ですよ」
4 午後 黒沢の書斎
ゲームセンターで刑事気分を味わった黒沢が、パソコンに向かっている。「プレゼント」の
10回目、「Kiss of Fire」は金春に送信済みで、書き直しの新作長編の推敲に余念がない。
藍は黒沢の推敲が順次終わるのを待って、チェックを入れている。
「年末年始にたっぷり休養を取るスケジュールにしておいてよかったわね。その分で
取り返せるから」
「まーね、やっぱし、病院だと少しはペースが落ちてたから」
「事故に遭ったからって、作風は変わってないわね。文体が激変した感じもないし」
「そーお?」
「より進歩して欲しいとは思いますけどね」
「精進します」
5 同時刻 ノエルの部屋
ノエルが両親宛ての電子メールを書いている。黒沢の怪我が軽くてもう直ったこと、
新年早々アレキサンドライトで食事したことなどを綴る。書き上げて保存し、パソコンの
電源を切る。晩に読み直して、それから送信するつもりである。洗面所に行って鏡を
見る。髪が伸びて、ショートボブと呼ぶには中途半端に長くなっている。
「もう、切らなくてもいいよね」
ココア色の髪をひとすじつまみ、ノエルはやや寂しそうに微笑んだ。
6 同時刻 SILVER EYEのアトリエ
SILVER EYEが「オーロラたちの饗宴」から、今日アレキサンドライトで起こったことの
報告を聞いている。
「ノエルさんの表情ね。僕に話したいことでもあるのかな」
7 背中合わせの友人
数日後のアレキサンドライト店内。黒沢がいつものように朝食を取っている。ガーリック
トーストを頬張りながら、何回か後ろの空っぽの席を振り返っている。カウンターから
赤井が尋ねる。
「どうされました、黒沢さん」
「ん、なんだか、後ろに人がいないのが寂しくて、さっ」
真子が2杯目のコーヒーを出しながら言う。
「金城さんですか」
「そーなのよっ」
もう一度後ろを振り返りながら言う。
「2、3か月で日本に戻ってくるって言ってたくせに、もう10か月近く経ってんじゃない。
ヨーロッパで何してるんだか、まったく」
赤井は苦笑しながら、
「毛皮を売るか仕入れるかしているんでしょうね」
「そんでもって、ついでに向こうの女性を口説いて歩いてんの? 背中から刺されて入院
してたりして」
「元気にお仕事をされているそうですよ」
通路に立ったままの真子が答える。
「知ってんの、真子ちゃん」
「私でなく、燈子がです。電子メールで、ずっと金城さんと文通させていただいているそう
です」
「ぶはっ」
黒沢はコーヒーにむせる。
「真子ちゃん、どーして燈子ちゃんを止めないのよっ。あんな、歩く口説き文句みたいな人とっ」
真子はくすくす笑っている。
「金城さんは、二十歳未満の子は恋愛対象外でしょう」
「だからって、ドンファンとお友だちだなんて、いいとは思えないよ」
「口だけですよ、金城さんって」
「そりゃまあ、そうだと思うけど、さっ」
真子はにこにことカウンターに戻る。赤井がアップルパイを切って黒沢の注文を待ち構えて
いる。その様子を見て取った黒沢は、苦笑しながらコーヒーを飲み干し、3杯目と共にそれを
頼んだ。真子がもう一度黒沢の元に行く。
「どうぞ」
「あんがと」
ひとくち食べてから言う。
「味はずっと同じだけどさ、このごろの真子ちゃんのパイの味って、なんとなくお母さんっ
ぽい感じがする。気のせいかなあ」
まだ妊娠しているとはわからない体つきの真子を遠慮がちに見る。
「そうですか?」
にっこりと笑う真子。
黒沢が出ていってから、真子は赤井に言った。
「黒沢さんの勘って、ものすごくいいですね。だって、叔母は燈子のお母さんですもの」
赤井は目を細めて言う。
「でも、真子ちゃんがパイ作りに戻ったら、お母さんっぽい味になるんじゃないかな」
8 数日後 土曜日 東京駅
午前9時を回った頃、はとバス乗り場の待合室に黒沢と藍がいた。丸椅子に座り、
窓越しに発車の準備をしているバスを見ながら、藍は言った。
「私、はとバスに乗るのって、初めてよ」
「東京に住んでる人って、かえって乗らないんじゃないかにゃ」
「そうかもね」
発車時刻の15分くらい前を目処に、アナウンスが乗車の案内を告げる。放送に従い、
順次待合室の人々が外に出ていく。藍は座席指定乗車券を見ながら、「ノエルも来れる
日にすればよかったのに」と言った。
「でもさっ、このコース、土曜、日曜、祝日で天候のいい時でないと運行しないから、
とにかく行けそうな時に行った方がいいよん。ノエルを交えては、またの機会にしてさ」
藍は肩をすくめる。
「まあ、そういうことにしましょうか」
「そうそう」
「いいお天気だし。楽しい観光になりそうね」
アナウンスが「モーニングヘリコプター」の乗車案内を告げる。黒沢たちは腰を上げた。
9 モーニングヘリコプター
定員50名のところ、13人の客を乗せてバスは発車した。カップル、子供連れの家族が
メインで、一人の者も2、3人いた。新人らしいバスガイドが、こちこちになりながらも
アナウンスを始める。
「本日ははとバスをご利用いただき、ありがとうございます。モーニングヘリコプター、
半日、2時間という短い旅ですけれど、これからご一緒させていただきます。よろしく
お願いいたします」
少ないながらも暖かい拍手が彼女に応える。
「ヘリコプターは、なかなか乗る機会のない物ですけれど、以前に乗ったことのある方は
いらっしゃいますか?」
「はいっ」と黒沢が手を上げた。
「カーレースの観戦に行って、乗ったことがありますよお。上からレースを見られるって
いうことで、10分くらいでしたけど」
聞いたバスガイドは困ったように笑う。
「そうですか。今日のヘリコプターも、時間としては10分くらいですよ。正味7分くらい
です。ええ、パンフレットには1時間とありますけど」
客一同があっけにとられる。中年男性が質問する。
「何人乗りですか」
「7人乗りです、パイロットの方を入れると8人ですね」
「13人しかいないから、長く乗せてもらうわけには行かないの?」
「50人ということで押さえてありますので」
満席で計算して一人当たり約7分ということになるらしい。黒沢は隣に座っている藍に
囁く。
「カーレースで乗った時も、15分って話しが正味10分くらいだったんだよね。乗り降りとか
離着陸分、時間を食うんだ」
「それでも、滅多に出来ない体験だからいいんじゃない?」
聞いた藍はウインクした。
10 スカイウェイ
バスは首都高速9号線を経由して20分ほど走り、東京都東京ヘリポートへ到着した。
商社、新聞社など23の会社がヘリを置いている。はとバスの運航担当をしているのは
ファーストエアートランスポート株式会社、ヘリはBK117型ヘリコプターである。13人いて
1回7人のため、2回に分かれて乗る。黒沢たちは1回目だった。はとバスの団体客用の
待合室に入り、金属探知機を通過して、説明を受ける。運航コース、注意事項を聞いて
から座席票を受け取り、外へ出る。室内にいても聞こえていたメインローターの音が
さらに大きく聞こえる。係員の指示に従い、ヘリの起こす相対風に押されながら機体の
真横から乗り込む。黒沢は後列右側、藍は後列左側である。シートベルトを締めると、
爆音の中、予告の動作もなくヘリコプターは宙に浮いた。係員が手を振って見送って
いる。地上に引かれた白線に従って旋回し、それから上昇する。高さ約2000フィート
(450メートル)、時速約220キロメートル、新幹線並のスピードで東京上空の散歩に出る。
「わあ」
藍の声がヘリの音にかき消される。隣の黒沢、前列の客も声を上げただろうが、それも
聞こえない。藍の左側の視野いっぱいに海が広がり、振動もほとんどなく進んで行く。
(空の青と海の青の区別がつかないわ・・・)
空中に引かれた透明な通路の上を滑っていくようにヘリコプターが進む。藍は自分を包む
空気の暖かさに戸惑っていた。
(風がない。体を包む空気に動きがないから、当たり前よね、機体の中にいるんだもの。
だけど・・・)
外を見直して、くすっと笑う。
(こんな、体のすぐ脇に空があって、不思議。まるで私が自分の意志で飛んでるみたいに
錯覚するわよ)
フジテレビが左手に見える。そこから右に曲がると、東京タワーが正面に、目線よりも低い
位置に見える。
(こんなアングルで東京タワーを見るなんてね)
前方に緑地が広がっている。桂離宮庭園である。もう一度右に曲がる。ヘリコプターは空中に
二等辺三角形を描き、早くもヘリポートに向かい始める。なおも下界を見ていると、ヘリポート
が視界に入ってきて、あっと言う間に空の散歩が終わった。
「おつかれさまでした、お帰りなさい」
爆音の中で、多分、係員はそう言ったのだろう。会釈して、建物の中に入る。ヘリコプターの
音が少し小さくなる。藍は、ほっと息をついた。
「おつかれさーん。藍ちゃん、どうだった?」
藍の後から中へ入った黒沢が尋ねる。
「ええ、景色に見とれているうちに7分経ったわ」
「わあーって感じだったね」
黒沢は両手を万歳の形に上げ、満面に笑みを浮かべている。
「黒沢さんたら、子供みたいな顔してる」
「そーお、元からこんな顔だけどね」
そっぽを向いてから言う。
「藍ちゃんが嬉しそうな顔、してるからさっ」
「あら、そう」
藍はどきりとして黒沢と反対の方を向く。
「私、黒沢さんの顔が鏡仕様になってるなんて、知らなかったわ」
2回目のメンバーがヘリコプターに乗っている間、黒沢はメモ帳を片手にヘリポート内を
見学しに行ってしまった。藍は自販機のジュースを買って飲んだ。
「男の人って、結局、基本的に飛行機とかが好きなのかしらね」
ほどなく2回目のメンバーも空の散歩から戻って来た。皆でバスに向かった時、ヘリ
コプターが一機飛び立った。見上げた客の一人が言う。
「乗っていると見晴らしがよすぎて速いのがわからないけど、下から見るとよくわかる
わね」
一同が、うなづいた。バスに戻るとガイド嬢が一同を迎える。行きは一刻を争う風に
走ったが、帰りはゆっくり、名所の案内をしながら道中を進んだ。それでも、2回で空の
散歩が済んだため、11時少し過ぎには東京駅に戻ってきた。
「午後から、お茶とお台場散策もついているアフタヌーンヘリコプターもありますので、
よろしかったら、そちらもご利用ください」
バスガイドと運転手に挨拶して降りる。
「午後からも乗っちゃう? 藍ちゃん」
「日を改めて、朝からまた乗った方が楽しいような気がするわ」
「同感。そんじゃ、お昼ごはんにしよっか」
自然に手をつないで歩きながら、2人ははとバス乗り場から離れていった。
11 ルール・ブルー
黒沢たちは適当な飲食店を探しに、駅に隣接するそごうデパートの中に入っていった。
2階に昇ってすぐのところの香水コーナーで、黒沢は「あ」と言って足を止めた。何かを
探すように女性用の香水棚を見る。
「どうしたのよ」
「ん、ゲランのルール・ブルーがないかと思って」
会話を聞きつけた販売員が寄ってくる。店員は、あいにく売り切れだと告げる。
「あれは、日本では期間限定販売だったんです。売り切れたら、そのままなんです」
「はい、わかりました」
黒沢は藍を引きづるようにして、コーナーから離れた。
「どうしたのよ」
藍は、引きづられながら目を丸くしている。
「うーん、ルール・ブルーってないねえ」
「帝国ホテルにだったら、常時置いてあるわよ」
黒沢は藍の言葉に「へ?」と問い返す。藍は黒沢を横目で見る。
「どなたへの贈り物か、存じませんけどね」
「藍ちゃんになんだけどお」
タイヤから空気が抜けるような声で黒沢が答える。
「私っ?」
驚いた藍が、今度は黒沢を壁の際に引っぱっていく。
「何、考えてるわけよ」
「だってさあ」
床を見ながら、黒沢が話す。
「ほんとはクリスマス・プレゼントだったんだもの」
藍の眉がぴくっと動く。黒沢は続ける。
「ルール・ブルーって「青い時」っていう意味だそうじゃない。藍ちゃんにいいかなあって
思ってさ。イブの日、パーティーに行く途中で買って、そのあとで事故に遭ったんだよ。
ゲランの紙袋を持って歩いてたんだけど、弾みでどっかに飛んでいっちゃったらしくてさ。
とにかく、目が覚めた時、おいらの持ち物の中になかったの。なーんか、問い合わせるのも
恥ずかしくって、誰にも言わなかったんだけどね」
黒沢は指先の皮を向きかねない様子。
「年が明けてから、また同じお店に行ったら売り切れててさ。他にも何軒か回って、どこにも
ないんだもの。とーとー、藍ちゃんの目の前でも探しちゃったよ」
「ルール・ブルーなんて、どこで耳にしたの?」
「真子ちゃんに、「青に絡む香水はないか」って聞いてみたのよ」
藍は、「あー、はいはい」とうなづく。
「さすがに真子姉さんも帝国ホテルのことまでは知らなかったわけね」
「ごめんね、藍ちゃん」
ちろちろと藍の表情を見ながら言う。
「今頃になって言いだして、中身がわかってて、これから買うことになるけど、受け取って
もらえるかなあ」
「あいにくですけどね、黒沢さん」
藍はあさっての方を見て言う。
「私、同じゲランのシャリマーが好きなの。黒沢さんも知ってる、あれね。変える気はないわ」
「すみません」
「最後まで聞いてよ。それでね、使いかけで、あと2か月くらいもつと思うのよね」
「へ?」
黒沢を見て、藍は珍しく首を傾げて言う。
「覚えていたら、その頃に新しいシャリマーをプレゼントしてくださる? 時期を指定して、
待たせて申し訳ないけど」
尻尾があったら振っているだろうという勢いで、黒沢は、「待つ、待ちますっ」と言った。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12 FLY
デパートの、さして広いともいえない通路を近づいたり離れたりしながら歩き、2人は
「喫茶館 英國屋」に入った。奥の壁に取りつけられた鏡が店内を広く見せる。照明の
元で灰色とも紺ともわからない色のワンピースを着たウエイトレスが店内を行き来して
いる。白い大きな丸襟と胸の金ボタンがアクセントになっている。
「2列で縦に3個、計6個ね。どう見ても飾りボタンだわ」
「いーじゃない、かわいいんだから」
「異論はないわ」
黒沢、藍、共にワッフルを頼む。おやつのワッフルというより、サンドイッチのパンの
かわりにワッフルを用いている。コーヒー、紅茶はウェッジウッドに注がれる。胃に食物を
入れて人心地着く。追加でケーキを頼んだところで、藍が切り出した。
「今日のって、取材じゃないわよね」
「うん。違うよん」
「じゃあ、何?」
頬杖をつきながら尋ねる。
「デートって言いたいところだけど、その辺は遠慮しとくね」
「あら、そう」
藍のそっけない言葉も耳に入らない様子で、黒沢は続ける。
「おいらの決意の確認かなあ。意地の確認かもしれない」
「なぁによ、それ」
「うん。へんてこな物書きの思い入れの話し」
「聞きましょう」
藍は両肘をテーブルにつけ、組んだ指の上に顎を乗せる。黒沢を真似て、目がきょろりと
なっている。黒沢は足元を確認しながら歩を進めるように言う。
「藪から棒だけど、人って飛べないじゃない」
「そうね」
「でも、飛ぼうとして、いろんなものを作ってきたよね」
「ライト兄弟の頃から?」
「うん、ほかに、気球とかグライダーとか、なんとかかんとか」
「飛行機にヘリに、ロケットまで出来てるわね」
「人によっては、自家用飛行機とか、ヘリコプターとか持ってるだろうね。翔さんなんて、
個人的に家で持ってそうな気がする」
「たしか、あったと思ったわよ」
「お国柄だと、アメリカなんて自動車教習所なみにフライトスクールがあるっていうし」
「そうね。・・・ねえ、話しが逸れてきたように思うんだけど」
藍の言葉に黒沢はぺこりと頭を下げる。咳払いして、照れたように言う。
「ごめん、本題に入るね。おいらは、飛行機関係の免許は持ってないんだよね。人を
雇える程の人間でもないしさ。でもね、文章はまがりなりにも書けるじゃない。そんで
もって、さ」
言葉が止まる。藍は次の言葉が楽しみ、という顔で黒沢を見ている。
「「そんでもって」、なぁに」
黒沢は赤くなって黙っている。視線がテーブルの上に落ちる。藍は続ける。
「「自分では飛べないけれど、紙の上では自由自在。だから、話しによっては空を飛ぶ者も
描く。自分の夢を叶えるために、あるいは他の人の夢を叶えるために。そして、飛ぶのは
キャラクターが空を飛ぶだけに限らない。心に翼をつけて、縦横無尽に空想の世界で遊べる
ように。」・・・そんなところ?」
黒沢がうめくように言う。
「どーしてわかるの、藍ちゃん」
「それはまあ、秘書ですからね」
つとめてさりげなく紅茶を啜る藍。
「ヘリで飛んで、改めてその辺のことを肝に命じたのかしら」
「そうです。完全に当たってます」
コップの水を煽る黒沢。残った水を指先につけ、テーブルの上に「の」字を書いている。
「あとはさ、滅多に空なんて飛べるもんでなし、藍ちゃんに体験させてあげられたらなぁ
なんて思ったのよ」
「ありがとう、黒沢さん」
黒沢は、ようやく藍の顔を見ながら、
「レースを見た時は、コースの上をなぞっていくから急旋回、急降下、急上昇が多くてね。
まるでジェットコースターに乗ってるみたいだったよ。あの方が飛んでる実感があって面白
かっただろうと思うんだけど。今日はスムースに飛び過ぎて、少し申し訳なかった感じなん
だよね」
藍はくすりと笑う。
「仕方ないわよ。それはそれ、これはこれのよさがあるんじゃない? 楽しかったわよ」
「そう言っていただけると、助かります」
もう一度咳払いする黒沢。動作が板についていないが、気を取り直して言う。
「おいらは、翔さんみたいな家に生まれてるわけじゃないし、仮に柴崎さんちに生まれても、
恵まれた環境を生かせるかどうかはわかったもんじゃないんだよね。だけど、おいらには
おいらの飛び方があるんだ。柄にもないけど、その辺のことを確認したくなったのよね」
「年末の事故で心境の変化があったの? 先生」
厭味抜きで言う藍。
「まーあね」
伸びをする黒沢。普段の調子が戻る。
「言い損ねて死んじゃったら嫌だな、なんて思うこともあったんだよね。だから、今日は
お出かけしたのよ」
「言いたいこと、全部言えた?」
黒沢はぶうと膨れる。
「まだ全部じゃないけど、ねっ」
13 同時刻 学校
職員室。ノエルが千草の前に立っている。呼び出しの図である。
「冬休みの課題がひとつ出てないわよ、芹が谷さん」
「はい」と神妙に答えるノエル。
「「去年立てた目標とその成果」っていうテーマだったわよね」
ノエルは黙っている。
「うまく書けないなら、こっそり先生に話してくれる?」
「先生、すみません。人に話したくないんです」
去年の4月、髪を切る時に美容師に見せたような表情になって、ノエルは言った。
14 同夜 グラデーション
開店とほぼ同時刻に、黒沢と藍はグラデーションの店内に入っていった。
「いらっしゃいませ」
誰にも分け隔てのない自然な口調で店主が言う。
「こんばんは〜〜」
「マスター、お久しぶりね」
2人の言葉に、ようやくにやりと笑う。
「随分とお久しぶりです。お元気でしたか」
「元気でしたよお」
「いろいろ、来づらかったのよ
黒沢たちはカウンターに並んで座る。それぞれ、ブラック・ベルベットとベリーニを頼む。
「ノエルが今晩、友だちの家でご飯を食べてくるっていうんで、たまーには2人でグラデー
ションにお邪魔しようかって話しになったの」
「飲んだらノエルを迎えに行くから、一杯ずつだけね」
店主は静かにうなづき、カクテル作りにとりかかった。
15 同夜 303号室
矢島家から帰ってきた藍とノエルが、黒沢に「おやすみ」を言って部屋に入った。
エアコンのタイマー設定をしていたため、部屋の中は暖かい。
「ノエル、今度は博君をうちの晩ご飯にご招待する?」
「うん、お願いします、藍さん」
意気込んで言ってから、ノエルはややしんみりと続けた。
「私がここにいるうちに」
藍が、まじまじとノエルを見る。やがて、ノエルの頭を撫でながら、「そうね、あと3か月
足らずですものね」と呟いた。
16 同時刻 黒沢の私室
ベッドに倒れ込みながら、黒沢は「押しが弱い〜」とぼやいていた。
17 数日後 アレキサンドライト店内
いつものように黒沢がガーリックトーストをかじっている。赤井が2杯目のコーヒーを
入れ、自ら運んでいく。
「どうぞ」
「あんがとさんです。ところで、真子ちゃんはお休み?」
「はい」
「念のために聞くけど、アップルパイはあるよね?」
赤井はにんまりと、「あります。よく味わってくださいね」と答えた。
18 同時刻 真子の家
キッチンで真子がアップルパイを焼いている。やや緊張した面持ちである。脇の
椅子にはSILVER EYEが腰かけ、にこにこと真子の作業を眺めている。ブレザーで
なくセーター姿、そしてアビルージュもつけずにいる。
「つわりが治まったら、さっそくアップルパイを焼くのに復帰ですか」
「いつまでも叔母に頼んでいられませんもの。一応、今日まででいいって、お話し
しましたから」
「燈子さんはどうですか?」
「あの子の味も同じになるはずです。でも、高校があるでしょう」
「それはそうですね」
SILVER EYEは首をひねって、「珠子さんは子育てでそれどころじゃないでしょうし、
藍さんもお忙しいでしょうね」と言った。
「ええ」
「でも、そうしたら、真子さんが出産されてからはどうするつもりですか。しばらくアップル
パイをメニューからはずすのかな」
「そのころになったら、赤井さんと相談します」
うなづいたSILVER EYEは、品よく微笑んで言った。
「それはともかく、今日の味見はとことん付き合いますよ。勘が戻ったと思うまで、
気の済むまで焼いてくださいね。ただ、無理はしないでくださいよ」
19 黒沢の書斎
朝食を終えた黒沢が書斎に戻った。
「藍ちゃん、なんかあった?」
藍はやや戸惑った顔をして答える。
「千草先生から電話をいただいたの」
「へっ?」
藍は作文の課題とノエルの返答の話しをした。
「千草先生にしてみると、ショックだったみたい。ノエルに反抗的なことを言われるのは
想像がつかなかったそうなの」
「それは言えてるかもしんない。で?」
「心当たりはないかって聞かれたけど、ないのよね」
「おいらもないにゃあ。そんで?」
「ノエルを責めなくてもいいから、コミュニケーションはよく取って欲しいって言われたわ」
「おいらにしても、藍ちゃんにしても、普通に一緒に暮らしてると思うけどねえ。ノエルも、
よく、おいらたちを相手にしてくれてると思うよん」
「私もそうは思ったけど、言ったら千草先生が泣くんじゃないかって雰囲気だったのよね。
だから、「はい」と言っておいたわ」
「りょーかい。ごくろうさまでした」
黒沢はパソコンの電源を入れて言った。
「そんじゃさ、あとはおいらがやるから、藍ちゃんはノエルに何も言わなくていいよん」
20 翌日 アレキサンドライト店内
黒沢がいつもと同じように朝食を取っている。
「真子ちゃーん、コーヒーおかわり、ちょーだい。それとアップルパイ」
「はい」
真子が3杯目のコーヒーとアップルパイを運ぶ。
「どうぞ」
「あんがと」
皿を置いてからも、真子は黒沢の前から離れなかった。
「ん。真子ちゃん、どーしたの」
「いえ、なんとなく」
黒沢は「そうお?」と言ってアップルパイを口に運んだ。
「うん、おいしい」
「そうですか、ありがとうございます」
にっこり笑った真子は、お辞儀をしてカウンターに戻った。赤井がこっそり真子に
Vサインを送る。黒沢は無心にアップルパイを食べ続ける。と、ドアが開き、新しい
客が入ってきた。
「いらっしゃいませ・・・あ、お久しぶりです」
「金城さん、いらっしゃいませ」
いつもと違ってタイミングのずれた赤井と真子の二重唱を聞いて、黒沢は入り口付近に
目をやった。30代後半の灰色のコートを着た男性客が立っていた。
「お久しぶりです、マスター、真子さん。お元気そうで何よりです」
客はすたすたと店内を進み、黒沢と背中合わせの席に当然のように座った。くるりと首を
回し、黒沢に話しかける。
「やあ、お久しぶりです」
黒沢も同様に首をぐるりと回して返事をした。
「久しぶりだねっ、金城さん」
「It is a long time since I saw you last. というところですな」
双方、首を回したままの状態で会話が続く。
「まったくもう、いつまでも帰って来ないから、誰かに背中から刺されたかと思ったよっ」
「こんな善良な人間が刺される筈など、ないでしょう」
「うんにゃ、あちこちで女性を泣かせているに違いないもん」
「別れる時は円満に別れますから、そんなことはありません」
「豹柄のコートはどうしたのっ。血にまみれて廃棄したんじゃないの?」
「日本では、今時は猫も杓子もアニマルプリントを着ていてつまらないので、やめました。
また、インパクトのあるものを考えます」
真子がメニューを持っていく。
「真子さん、素晴らしい再会を祝して今日のおすすめセット、ランチ大盛りでお願い
します。コーヒーとアップルパイも」
「はい」
黒沢は椅子に座ったままどっちらけている。
「車に乗ってないのにむちうち症になるう」
「酔っているのではないですか、黒沢さん」
「あんたのせいだよっ、金城さん」
「あなたこそなんですか、私がヨーロッパに行ってる間に秘書を雇って隣に
住まわせるわ、幼い少女を手元に置くようになるわ、その方が余程問題では
ありませんか」
「藍ちゃんは有能な秘書なの、ノエルは親戚の子で、向こうのご両親から頼ま
れて預かってるのっ。そんで、その関係で藍ちゃんに隣に住んでもらってるのっ」
「存じていますが、むきになるところがあやしいのです」
「おいらは金城さんほど、面の皮が厚くないのよっ」
「挨拶はこれくらいにしておきまして」
金城は体の向きを変えて、椅子に横座りになって言う。
「海を隔てても、面白い話しを書き続けているのは聞こえてきますよ。活躍
されていますね」
「それは、ありがとう」
照れ気味に黒沢が応える。
「秘書がいいからでしょう。あなたも、やはり男ですね」
「余計なお世話だよっ」
カウンターでは赤井と真子が笑いをこらえていた。
「なんだか、久しぶりにこの会話を聞いたね」
「笑えますから、もしかしたら、胎教にいいかもしれません」
21 観覧車
日曜日。黒沢がノエルを誘って、2人は横浜・市営地下鉄センター北駅に降り立った。
レジオンで食事して藍への土産にフィナンシェを買い、6階建てのモザイクモールの5階に
行く。この階から観覧車に乗ることができる。首都圏初のビルトインタイプの観覧車である。
30分ほど並び、チルコポルトの赤い制服の係員に誘導されて4人乗りのゴンドラに2人で
乗り込む。32台のゴンドラは約12分で1周する。ゴンドラがビル内を動いている時は暖か
いが、外に出るとドアの隙間から外気が入って来て、寒さを感じる。黒沢たちは向かい
合って座り、あっちは何が見える、こっちはどうだと指さして騒ぐ。レジオンも見下ろせる
ので、ノエルがはしゃいだ。ゴンドラがもうすぐ最高到達点、75メートルに達しようとした時、
黒沢がやや身を乗り出し、ノエルの頭を撫でながら言った。
「ノエル、おいらのところに来てから、もうじき10か月経つね」
「うん、おじさん」
黒沢は、ノエルの頭を撫でる手に力を込めながら言った。
「ありがとう、ノエル」
黒沢の口調に、ノエルは表情を変えた。下界を見てはしゃぐ顔から、水晶を覗く時の
ような、静かな顔になって黒沢を見る。黒沢は手を下ろす。
「おいらには、ノエルがどうしてうちに来たいって言ったのか、本当の理由はわからない。
でもさ、ただの我が儘なんかで言う子じゃないことは、知ってる。だから、ありがとうノエル。
お父さん、お母さんと離れて暮らすことになってまで来てくれて、さっ。すごく寂しいだろうに」
「おじさんも、藍さんもいるから、寂しくないですっ」
「うんにゃ。それとこれとは別だよ。どんなにしたって、おいらと藍ちゃんじゃ、おじさん
たちには適わない」
ノエルは、ゴンドラの床に視線を落とす。黒沢は話し続ける。
「冬休みの宿題のことで、千草先生が困っちゃったらしいけど、それは藍ちゃんが先生と
上手く話してくれたから、気にしなくていいよ。先生に、ノエルの水晶のことを話すわけには
いかないもんね」
「はい」とうなづくノエル。
「おいらには、ノエルの見る水晶の向こう側に何があるのかわからないけど、もう少しの間、
仲良く楽しく暮らそうね。今頃言い直すのも変だけど、今年もよろしくね、ノエル」
「はい、よろしくお願いします」
黒沢の顔を見上げてノエルはうなづく。黒沢は、かすかに緑がかったノエルの瞳を覗き
込んで言う。
「なーんか、一番いい時に、外を見てなかったね。待つのに時間がかかるけど、もういっぺん
乗ろうか。そんでもって、一番高いところに来たら万歳するの」
ノエルは子供っぽい笑顔になって言った。
「うんっ、おじさん」
第10話 終わり
[第11話へいく] [「水晶の向こう側」の目次へいく] [一番最初に戻る]