「水晶の向こう側」 (第7話)


第7話 「10月・・・ネイビー・ブルー」

1 アレキサンドライト店内
黒沢がガーリックトーストの最後のひとくちを飲み込んだ。ついで、カウンターに
いる真子に言う。
「真子ちゃーん、コーヒーおかわり、ちょーだい」
「はい」
タイミングを見計らって2杯目を入れていた赤井が、真子にトレーを渡す。にこやかに
真子が運ぶ。
「どうぞ」
「あんがと」
がぶりと飲む黒沢。
「ところでさー、真子ちゃん」
通路に立っている真子に言う。
「この間、銀座の宝石店に泥棒が入ったじゃない」
「そうでしたっけ」
「入ったよん」
「事件が多いので、わからなくなっているみたいです」
「真子ちゃんがこれを忘れちゃ、おかしいよお」
ぷーっとふくれて黒沢が言う。
「盗まれたスターサファイアって、元は朱鷺の森コレクションでしょ。真子ちゃんの実家の
さあ」
カウンターから、赤井が「黒沢さん」と口をはさむ。
「話したくなくて忘れた振りっていうこともあるでしょう。追究しないであげてくださいよ」
「うわあああ、ごめんなさい」
「いいええ」
真子はくすりと笑う。
「赤井さんの図星ですけどね、でも、気にしないでください」
「お詫びのために、今日は4杯飲みます」
「そんな、無理されなくても」
「黒沢さん、コーヒーより、アップルパイの方がふさわしいんじゃないですか」
赤井がまぜっかえす。結局、無理な注文は真子に却下された。
「無理に食べられてしまったら、コーヒーもパイもかわいそうです」
「はい」
神妙に頭を下げる黒沢。
「怒ってないならさー、真子ちゃん。盗まれたスターサファイアのこと少し教えてよ」
「マスコミ報道以上のことって、そんなにありませんよ」
「内輪のエピソードとかあ」
真子はくすりと笑う。
「そうですか? それじゃ、思い出話とミニ知識でも」
「お願いしますです」
黒沢はやや体を崩した座り方を、きちんとしたものに直す。
「私たち・・・って、家族ですけど・・・あれのことはブルースターって呼んでいました」
「スターサファイアだけど、青いスターが浮かんでたんだってね」
「はい。だから、そのまま呼んで、ブルースター」
「夢みたいな名前ね」
「本当は、スター効果に色はつかないんですよね・・・光ですから。見る角度に合わせて
移動しますし。石の透明度が低いと、その色を反射して、スターに色がついて見える
んですよ」
「へえ」
「だから、そういう色付きのスターが浮かぶ石は、「質がよくない」と見る人もいます」
「ふうん」
「朱鷺の森としては、珍しさ、スターがきれいな点を見て、高く評価しましたけどね」
「高く評価って、お値段にも反映されるってこと?」
「はい、そうです。同じ石でも宝石店によって値段が違うのは、お店の考え方が違う
からなんですよ。業界がいい加減というわけではないんです」
「買う方は、困ると思うけどお」
「お客さまは、そのお値段に納得がいったらお買い上げくださればいいんです。
気に入ったものを、その石に見合うと思う値段でね」
「財布と気持ちと相談するのね」
「はい」
「話しは違うけど、去年の今頃、赤いスターの浮かぶルビーが盗まれなかったっけ」
「11月です」
「あれも、元は朱鷺の森コレクションだったよね」
「あの子は、レッドスターって呼んでいました。ブルーと兄弟ですね、同じコランダムの
赤と青でしたから」
「ご難続きだったね、朱鷺の森コレクション」
黙って微笑んでいる真子。
「藍ちゃんは誕生石がブルーサファイアだったけど、本当は欲しかったんじゃないか
なあ」
「SILVER EYEさんのブローチがスターサファイアみたいですから、あれで満足している
ようですよ」
「あ、そう」
黒沢は不服そうな顔になるが、気を他に逸らすように言った。
「今回盗まれたサファイア、どこに行ったんだろーね」
真子は気負いなく、自然な口調で言った。
「あれに思い出があって、欲しくてたまらなくて、なかったらどうかなってしまうような人の
ところじゃないですか」


2 黒沢の書斎
黒沢が書斎に入りながら、藍に「何かあった?」と尋ねる。「電子メールが2通」と
藍が答える。
「金春さんは、「「プレゼント」の今月分、忘れずにください」って」
「もう、できてるもーん」
タイトルは「ダンス」である。昨日、藍もチェックしている。
「一日寝かせてから送るっていうことだったら、まだ何もしてないんだけど」
「うん。あとで見直すから、それから送るよ。で、もう1通は?」
「旅行会社からツアーのご案内。宣伝に熱心な会社ね」
「むーう。あんがと」
黒沢はパソコンに向かって原稿を打ち始める。藍は脇で岡嶋二人の「解決までは
あと6人」を読もうか、「そして扉が閉ざされた」を読もうか迷っていた。


3 アレキサンドライト 店内
客が途切れたタイミング。真子が指折り数えている。
「真子ちゃん、どうしたの」
赤井が尋ねる。
「藍がいくつ、サファイアを持っていたかしらって思って」
真子がくすりと笑う。
「たしか、ブルーサファイア、イエローサファイア、ピンクサファイア、だった筈です」
「いろいろ持ってるね」
赤井は目を細めている。
「親からもらったものと、仕事で入手したのと、自分で買ったものと、混ざっていますね」
「エンゲージリングなんて、どうするんだろね。サファイアはあるから、ダイヤ?」
「さあ、どうでしょうね」


4 黒沢の書斎
私用のトーンで電話が鳴る。黒沢はキーボードを打ち続けているので、藍が取る。
「はい、黒沢です」
受話器の向こうで、相手が一瞬硬直する気配がした。藍は続ける。
「もしもし?」
中年の女性の声が言う。
「黒沢は、いますか?」
「失礼ですが、どちらさまでしょうか」
相手は笑いを含んだ声で、「太平楽な、その息子の母親なのよ」と言った。今度は藍が
絶句する。
「失礼しました。変わります」
「誰なのお?」
相変わらずディスプレーに向かっている黒沢に、「お母様です」と渡す。「ふえ?」と受け取る
黒沢。
「はーい、お久しぶりです」
いつもと変わらない口調で話しだす黒沢。藍は、まじまじと黒沢を見ている。
「んー、元気だよん。仕事もあるし。・・・あ、秘書さんです。・・・・違うのっ、そーじゃないの。
・・・いいよお、そんな、気を回してくれなくたって・・・。いい、自分で探すっ!」
そのあと少し話してから、電話を切った。思い切り、伸びをする。
「ふわーっ。久しぶりに、かーさんの声、聞いたっ」
「黒沢さんにも、お母様っていらしたのね」
「なによお、おいらだって、原稿用紙の枡目から湧いて出てきたわけじゃないよん」
「あんまり、家庭の話を聞いた記憶がないから」
「おいらが話したら、藍ちゃんも自分のことを話さなきゃって気にならない? それでなくても、
真子ちゃんがいるから、おいら、あれこれ知っちゃってるんだから、さっ」
口許で笑う藍。彼女は立ち上がり、「お茶、入れましょうか」と言った。黒沢はにこにこと、
「うん、休憩にするっ」と応えた。
1袋のプアール茶のパックで2人分を入れる。お茶請けはゴーフルである。
「実家から電話って、何か用事だったの」
「うんにゃ、別に。誕生日も近いから、どーしてるのかってさ」
「新刊を送ったりしないの?」
「雑誌ライターってことにしてあるから、送ってないの」
「どうしてよ」
「いやあ、来井 円の正体を知ってる人は少ない方がいいなと思って、さっ」
「呆れた」
「てなわけで、ふらふらしてると思われてるのよね」
「ちゃんと話して、安心させればいいのに」
「うん、いずれね。でも、小説家だって安定してるものでもないし」
「まあね」
ゴーフルを割りながら、藍は、
「だけど、ご両親も知らないんじゃ、黒沢さんの仕事を知ってる人って、どれくらいいる
わけよ」
「担当の金春さん以下、浅葱出版の数人と芹が谷のおじさん、おばさん、ノエル。藍
ちゃん、真子ちゃん、マスター、金城(きんじょう)さん、SILVER EYEさん。そんなとこ」
「燈子に珠子姉さん、翔さんを忘れてるわ」
「うん。それで全員かなっ」
「親が知らなくて、他人が知ってるわけ?」
「いいじゃん。家族みたいなもんだしい」
「言えてるわね」
「口が固そうな人たちだと思ってるしねっ」
「ありがと、先生」
「だから先生は、やーめーてっ」
照れ笑いしながら、黒沢は仕事に戻った。


5 電話にて
アトリエでSILVER EYEが仕事をしている。と、電話が鳴った。
「はい」
「アビルージュか?」
翔の声がする。
「ええ。どうしました?」
「ちょっと相談に乗って欲しいんだが。いや、藍たちの件じゃない。俺の方だ」


6 水晶占い師
同夜。藍たちの部屋での夕食時。ノエルが、デザートの柿を食べながら言った。
「来月、学校で文化祭があるんだけど」
「ほーほー」
「何をするわけ?」
黒沢と藍があいづちを打つ。
「希望するクラスの合同で劇をすることになって」
「うん」と聴衆2人。
「水晶占い師の役をもらっちゃいました」
ノエルは、愉快そうに言って笑った。
「ノエル、ぴったりじゃん。みんなには内緒だけど、さっ」
「どうして、そうなったの?」
ノエルは首をすくめた。
「そういうイメージだからって、友だちに推薦されたの」
「人を見る目がある友だちだねえ」
「それで、ストーリーは?」
「オリジナルで、文芸部の子が、前に作ったお話をアレンジするって。
ファンタジーで、冒険あり、お笑いあり、ロマンスありだって」
藍が感心する。
「自由度が高い文化祭なのね」
「そうなんです」
にこにことノエルが言う。
「私立ならではのよさなんじゃない? ノエルが転校したがらなかったくらいだし」
「はいっ。素敵な学校です」
誇らしげにうなづくノエル。
「それで、これから原作を読ませてもらうけど、おかしな占い師だったら、脚本の
時は直してもらうつもりです」
「がんばれ、ノエル。発表の時はお仕事調整して、観に行くよん」
「衣装は縫うわよ、任せなさい。ほかの子の分も、何だったら引き受けるわよ」
「よろしくお願いしまぁす、おじさん、藍さん」
ノエルは元気よく、頭を下げた。


7 数日後 アレキサンドライト
黒沢が2杯目のコーヒーを飲みながら、ため息をついている。
「はーあ」
「どうされたんですか、黒沢さん」
真子が尋ねる。
「まあ、いろいろとあるのよ」
黒沢はコーヒーカップを軽く回す。
「30代になって独身だとさあ、親が何かと心配するんだよね」
「ああ」
納得顔をする真子。黒沢は2、3日前に母親から電話がかかってきたと話す。
「お見合い話でも来ましたか? 黒沢さん」
カウンターから赤井が口をはさむ。
「断ったところだよっ。相手は自分で探すのっ」
「がんばってくださいね」
自分で入れたコーヒーを飲んでいる赤井。
「そーいうマスターだって、おいらと年が変わらないんじゃない。呑気にしてて
いいの?」
赤井は無言でにやにやしている。
「あれっ。もしかして、マスター結婚してたぁ? 奥さんが真子ちゃんじゃないことは
わかってるけどお」
「さあね」
赤井は澄ましてコーヒーを飲む。
「来井 円が覆面作家なように、軽食店のマスターのプライバシーが謎でも、いいで
しょう?」
「むーう。一本取られた。真子ちゃん、コーヒーおかわり、ちょーだい」
「はい」
真子が3杯目のコーヒーを運んでいく。こっそりと尋ねる黒沢。
「で、実際のところはどうなの?」
「赤井さんが、ああおっしゃっては、私もお答えできません」
「2人しかいないけど、組織としてしっかりしてるのね」
やがて黒沢は席を立った。レジに向かいながら、「新しいネタが欲しいよお。何か、
ないかにゃ」とぼやく。
「その辺にネタが落ちてるといいですね」と赤井。
「空に浮いているかもしれませんよ」と真子。
「仕事仕事ーっ」と言いながら、黒沢は出ていった。赤井と真子は並んで見送った。
「真子ちゃん、珠子ちゃんの方はどうなってるの」
「予定日まで、あと1週間くらいですね。出産には翔君も立ち会うそうです」


8 路上
黒沢がほてほてと歩いている。と、立ち止まり、空を見上げる。
「飛行機雲だあ。・・・あ、飛行機ネタなんて、いいかもしんない」


9 黒沢の書斎
藍から、特に何も連絡がないことを聞いた黒沢は、あまり期待しないで言った。
「漠然としてるんだけどお、飛行機の情報って、ないかなぁ」
「飛行機?」
「そっ。おいら、こっち方面に関心はなかったんだけど、守備範囲増やすのも
いいかもしんないって思ってさ。本でも読むか、空港の見学にでも行ってみ
ようかにゃ」
藍は考えながら言った。
「戦闘機なら、翔さんが好きだったわよ。ファントム2とか言って。お知恵拝借に
電話してみる?」
藍が柴崎家にかける。休暇ということで、ちょうど翔がいた。
「戦闘機でよければ厚木基地のエアショーが近いから、行ってみたらどうだ?」
きびきびと答える翔。
「普通、夏休み前に開催されるんだが、今年は政治的な都合があったらしくて、
前代未聞の10月だ。だだっ広いところにピクニックに行って、ついでに置いてある
飛行機と編隊を組んで飛んでくれる飛行機を見に行くっていう感覚だが、どうだ?
あいにく、俺は案内できないけどな」


10 約1週間後
土曜日の昼近く。小田急線大和(やまと)駅に、黒沢と藍が降り立った。
家族連れやカップル、グループ等々、大勢が改札口を出てシャトルバス
乗り場へ向かう。
「カメラと三脚を持ってる人が多いわね」
「撮影する人が多いんじゃないかにゃ」
シャトルバス乗り場では、人々がアコーディオンカーテン状の列を作っていた。
「並んでるわね」
「基地の街のお祭りだもんね」
列の最後に加わる。
「バスに乗れるまでどれくらいかかると思う? 藍ちゃん」
「そうねえ。30〜40分くらい。もっと、かかるかも」
列の全体とバスの来るペースを見ながら、藍が答える。
「そんじゃ、少しだけ、仕事しよっかな」
VAIOを取り出す黒沢。「まったく、もう」と呆れる藍。黒沢にこっそり耳打ちする。
「こんなところで人に正体を知られないでね」
「あ、そっか」
あっさりノートパソコンをしまいこむ黒沢。
「だいじょーぶとは思うけど、念の為に、やめとく」
「そうそう」
うなづく藍。
「いいお天気なんだし、待ってる間、空を見ててもいいんじゃない?」
「これから先、上ばっかり見てる時間が来るんだけどねえ」


11 Air Show (エアショー)
30分列に並び、20分ほどバスに揺られて黒沢たちは厚木基地についた。厚木基地と
いう名前だが、大和市と綾瀬市にまたがっており、厚木市は全く入っていない。1249
エーカー、約4047平方メートル。日本の中のアメリカである。誘導に従って歩き、米兵に
よる持ち物チェックを受ける。
「さすが、異国だねえ」
「翔さんは、あまり気にしないようにって言ってたけどね」
見渡す限りの視野の中を、「アスファルトの原っぱ」が占領する。ほぼ南北に伸びている
滑走路は、長さが約2400メートルである。その片隅に、という感じでテント作りの売店と
格納庫が並んでいる。
「ここって、本当に日本?」
藍が目を丸くしている。
「うーん、ビルとかがなーんにも見えない景色って、とっても珍しいねえ」
黒沢もきょろりとした目をさらにきょろりとさせている。
「そうよね、本当」
「滑走路の周りにあまり高い建物があると、離着陸の邪魔になるからだろうねえ」
「なるほどね」
人も多いが、それにも増して、敷地が広い。バスで到着した人々を休みなく飲み
込んでいるが、まったくそれを感じさせない。藍が不安にかられたように言う。
「道がないじゃない。滑走路だけで」
「うん」
「並んで歩いていても、ほんの一歩右と左に踏み出したら、そのままはぐれそうな気が
しない?」
「うーん、そうかも」
藍は、思わず黒沢の腕に自分の腕を絡めた。黒沢はぎょっとして、その手を振りほどく。
藍が傷ついた顔をする。黒沢はそれに気づかないまま、藍の手を握って歩き始めた。
「この方がはぐれないと思うけどお」
そっぽを向いて言う。
「そ、そうね」
藍も、つとめて何でもない口調で応える。
「お天気がよくて、よかったわね」
「そーだね」
手をつないだままで、2人は展示してある戦闘機の方へ向かった。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


12 同時刻 学校の講堂
文化祭の練習日で、劇の水晶占い師の格好をしたノエルが、控えコーナーにいる。
小道具でなく、自分の水晶球を見つめている。やがて、視線をはずしてポシェットに
水晶をしまい込んだ。
「おじさんの馬鹿、藍さんも馬鹿あ」
水晶占い師らしくない言葉を吐き出し、ふっとため息をつく。と、そこへ、劇の仲間が
「芹が谷さん、そろそろ出番 !」と呼んだ。はっとなったノエルは、「はーい」と応えて
舞台の方へ向かった。


13 同時刻 柴崎家
緋色のブレザーにロイヤルレジメンタルのネクタイ。いつもの姿でSILVER EYEが
呼び鈴を押す。「はい」と男性の声がドアホンで応えた。
「こんにちは」
「ああ、すぐに開ける」
翔がドアを開け、SILVER EYEを迎え入れた。
「ありがとう、来てくれたか」
「お約束でしたから」
珠子の出産予定日である。彼女は柴崎家での出産を選んでいた。翔は、立ち会いを
するのと並行して、彼女や親に知らせないまま、SILVER EYEの助力を頼んでいた。
「それじゃ、こっちへ」
2階の部屋へ翔が案内する。SILVER EYEは絵の資料として、急ぎで本を借りに来た
ことになっていた。
「隣の部屋にいるんだ。陣痛は今のところ15分感覚で」
翔は、やや赤くなって言う。
「まだまだ、これから先が長そうですね」
品よく笑ってSILVER EYEが言う。
「隣の部屋越しで済まない。大丈夫か?」
「この程度の距離なら、できますよ」
自信ありげにうなづく。
「お茶の類はここにあるから、適当に飲んでくれ」
「はい。済んだら、すみやかに黙って帰りますから」
「本当に悪いな。アルバムを出しておいたから、見ていっていいぞ。真子の子供の
頃のも、あるからな」
「ありがたい報酬ですね」
SILVER EYEは嬉しそうに笑った。


14 同夜
黒沢たちが夕食のテーブルを囲んでいる。
「でね、でねっ、みんな、アドリブで演技してね、すごかったんだから」
ノエルがはしゃいで話している。
「みーんな、セリフを覚えてなかったんじゃないのー」
「脚本書いた子が怒らなかった?」
ノエルは首を振る。
「呆れた時もあったけど、アドリブから、いくつも新しいセリフを採用してくれたの。
うまく行ってます」
「そっか、そっか」
「よかったわね」
電話が鳴り、藍が取る。
「はいっ。あ、真子姉さん。生まれた? ・・・うん、うん。おめでとうって言っといて。
姉さんもご苦労さまでした」
電話を切って、黒沢たちに振り返る。
「無事、生まれたって。母子共に元気よ」
一気に食卓が沸き、「わーい」と黒沢、ノエルが歓声を上げる。
「藍ちゃん、叔母さんになったねえ」
「男の子、女の子、どっち?」
「男の子」
「おめでとさんっ。あ、もちろん、男の子だからって意味じゃないよん」
「はいはい、わかってます」
「藍さん、名前は?」
「いくつか候補は考えてたけど、まだ決定してないそうよ。赤ちゃんの顔を見て、
また悩み直してるらしいわ」
「楽しい悩みみたいねー」
「おじさまたちにしても、初孫だしね」
「柴崎なんとか君になるんですね」
「だけど、藍ちゃん。出産予定日に取材につき合わせちゃって、ごめんね。珠子さんの
お手伝いできなかったね」
「いいのよ」
笑って手を振る藍。
「予定日に生まれるって決まってるわけじゃないもの。今日でなかったら明日、私が
真子姉さんと入れ代わる予定だったしね」
「そーお?」
ぽりぽりと頭を掻く黒沢。
「そんなら、いいんだけどね」
「ちゃんと姉さんたちと相談してあったから、気にしないで」
「お芝居の稽古日でなかったら、行きたかったなぁ」
ノエルがぽそっと言う。
「ええ。ノエルには惜しかったわね」
藍はうなづく。
「機会があったら、見学させてもらった方がいいことだわ。いつか、またね」
「はぁい、藍さん」
黒沢は目をきょろりとさせ、「誰の出産の時なんでしょ」とひとりごちた。


15 藍の部屋
藍が寝る仕度をしていると、ノエルがドアをノックした。
「どうぞ」
パジャマ姿のノエルが入ってくる。夏の終わりに藍と揃いで買ったものである。
「どうしたの?」
「なんとなーく、です」
とことこと、藍に近づき、鏡台の前に腰かけていた藍の膝にちょこんと乗る。
「あらあら」
藍が笑う。
「赤ちゃんが生まれた話しを聞いて、赤ちゃんに戻った?」
「そうじゃないです」
言いながら、藍にしがみつく。「重いわよ、ノエル」と藍が言うが、降りない。
「ねえ、藍さん。今日は楽しかったですか?」
「厚木のこと?」
「そうです」
「そうね。面白かったわよ」
鏡に写る自分とノエルを見ながら、藍が答える。
「真近に戦闘機を見られたから。普通はできないことだものね」
「ふうん」
不満顔のノエル。
「明日もあるから、明日、行く?」
「ううん、いいです。それから?」
「デモフライトがあったの。無理に日本語で言ったら展示飛行かしらね。曲芸みたいな
感じかと思ってたら、少し毛色が違ってたわ。いろいろやってくれたけど、16機が大
編隊を組んで飛ぶのがハイライトだったわ。ダイヤモンドって言って、4機で正面から見て
ダイヤ型・・・つまり菱形だけど・・・になって飛ぶのがあるの。それを一単位として4組が
組んで飛んで、計16機。ダイヤモンド オブ ダイヤモンド (Diamond of diamond) って言う
のね。見事だったわよ」
「名前がダイヤだから好きなの? 藍さん」
ノエルがつっこみを入れる。「そうかもね」と藍が笑う。
「それから?」
「売店のステッカーとかTシャツはあまり関心なかったわね。食事はファースト
フードの感覚よ。屋台が出ているようなものだから」
「それから?」
「米兵さんたちの家ね。造りが、やっぱりアメリカ調なのよね。日本のものと
雰囲気が違ってて、面白いと言っては変だけど」
「それから?」
「飛行を見せる時の演出が上手いのよね。PRとして公開しているわけだから
当然だけど」
「それから?」
「ある意味で、とても安全な空間の中で遊んでいられたから、のんびりできたわね」
「それから?」
「これくらいで勘弁して、ノエル。ネタ切れだわ」
「じゃあ、今日は一緒に寝て。ね、藍さん」
「やっぱり、赤ちゃんに戻ってるわ、ノエル」
そう言われても気にせず、ノエルは藍の膝から降り、藍のベッドにさっさともぐり込んだ。


16 同時刻 黒沢の部屋
黒沢がエアショーのパンフレットを見ている。
「えっと、今日飛んで見せてくれたのは・・・。第154戦闘飛行隊 (VF-154) が
トムキャット (Tomcat) を操縦して、そのあと第192戦闘攻撃飛行隊 (VFA-192) が
F/A-18C ホーネット (Hornet ) を操縦してくれた・・・と。なにがなんやら」
航空機の操縦資格(免許)は基本的に機種ごとのため、デモフライトをした
パイロットは、その飛行機を使用している隊の所属ということになる。さらに
言うと、デモンストレーター資格を持っていないと、曲芸飛行を披露することは
もちろん、そういう飛び方をすること自体が許されない。
「所属とか、飛行機の種類はよくわかんないよ。デモフライトがすごいとか、機体の
カラーリングきれいなんていうのは、見るだけでまあ一応わかるけどさっ」
黒沢は、翔から借りている写真集を手に取り、しおりをはさんでおいたページを開く。
単純なネイビーブルーとイエローで、ごくシンプルな塗り分けがされた飛行機が掲載
されている。
「ブルーエンジェルスかあ」
アメリカ海軍アクロバットチーム、「Navy Flight Demonstration Squadron」、訳せば
「(米)海軍フライトデモンストレーション飛行隊」とでもいうところ。「Blue Angels」は
公式に認められている愛称である。
「ブルーエンジェルスだから、カラーリングもブルーがベースなんだね。このデザイン、
センスがいいと思うよお。機体がネイビーブルーで、背部と腹部、それに主翼と水平
尾翼と垂直尾翼の翼端がイエロー・・・でいいのかにゃ」
飛行機の部位の名称を調べながら、うなっている。
「ブルーっていうと、藍ちゃんを連想しちゃうけどね」
左手を見つめて、ぽっとなる。結局、基地の中をずっと手をつないで歩き回り、帰りに
相鉄線・さがみ野駅まで歩いた時も、もう必要がないのに藍の手を握ったままだった。
「基地から駅まで、30分くらいだったかな」
ぽりぽりと頭を掻き、「なにやってんだか」とひとりごちる。
「明日も原稿書かなきゃなんないし、もー寝よっと。だけど、藍ちゃんが天使だったら、
性格きつめの天使になりそっ」
なおもぶつぶつ言いながら、黒沢は写真集をしまった。


17 電話にて
同時刻。SILVER EYEがナイトキャップの仕度をしていると、電話が鳴った。
「はい」
「アビルージュ?」
「ええ。フィリアス、こんばんは」
「今日はありがとう」
SILVER EYEは、自分のいた部屋を起点に珠子たちのいた部屋を含めてマウス
トラップをかけていた。感覚遮断まではいかない、やさしいゆりかご。落ち着いて
出産できるように、周囲の雑音を聞こえにくくし、中の空間も居心地がいいように
室温、湿度等を調整していた。
「ささやかなレベルでしたけどね。みなさんに気づかれないようにというリクエスト
でしたから」
「それでも、助けられたさ。ありがとうよ」
「どういたしまして」
SILVER EYEはくすりと笑って続ける。
「男の子だったそうですね。文字通り、最強の恋敵が生まれましたね」
「言われてみればそうだな」
電話口の向こうで翔が苦笑いしている気配がする。
「負けてたまるか。それと、お前に息子が生まれた時は、このセリフそっくり返してやる
からな」
「はい。よろしくお願いします」
「できたら、俺が生きてる間に実現して欲しいな。人の不幸は願いたくないが」
「そうですね。話しを戻して、おめでとうございました」
「おやすみ」
「おやすみなさい」


18 今日は何の日?
16日。軽食店アレキサンドライト。いつもの席で黒沢がラズベリージャムを塗った
トーストを食べている。飲み物はミルクである。
「真子ちゃーん、チョコマフィンひとつ、追加でちょーだい」
「はい」
言われた物を運ぶ真子。顔が笑っている。
「あんがと。何がおかしいのよお」
「去年も、こういうメニューの日がありましたね」
「覚えてんの」
「はい、お誕生日おめでとうございます」
「あんがと、ねっ。さすが、ここの看板ウエイトレスさん」
「看板じゃありませんよ。それに、大切な常連のお客さまのことですから」
「ともあれ、あんがとね」
「わたしだって覚えてますよ、黒沢さん」
カウンターから赤井が叫ぶ。
「マスターも、あんがとさんです」
「店からは、何も出ませんけどね」
「いいです。メニューにガーリックトーストとコーヒーとサラダとアップルパイがあれば」
「赤井さんったら、心にもないことを」
真子がカウンターに戻りながら言う。
「黒沢さん、ちゃんとプレゼントは用意してあるんですよ」
「あら、ほんと? 何々、マスター」
言われた赤井は苦笑している。
「わたしはアイディアを言ってみただけですよ、実際に準備したのは真子ちゃん
です」
真子はカウンターの陰から紙包みを取り上げ、黒沢の席に戻った。
「はい、お誕生日プレゼントです」
「ありがとう、真子ちゃん、マスター」
受け取った紙包みを見る。薄茶色のベーシックカラーに、緑色で半切りのオレンジ、
調味料入れ、秤などのイラストが描かれている。
「これってさ、レジオンの包装紙じゃないの」
「そうです」
「もしかして、中身はフィナンシェとか」
「はい、プレーンとショコラの両方、6つずつです」
「嬉しいけど、おいらより藍ちゃんにプレゼントした方がいい物じゃない?」
「だからこそ、黒沢さんにプレゼントなんです」
真子がにっこりと笑う。
「へ?」
きょとんとした黒沢は、一瞬ののち、「あっ」と声を上げた。
「マスターっ!」
赤井はカウンターで澄まして言う。
「そういうわけで、2人でお茶でもしてください、黒沢さん」
「マスターって策士い!」
黒沢は思わず大声を出している。赤井は天井を向いて知らん顔した。黒沢は
赤井に声をかけるのをやめ、真子に言う。
「だけど、いいの? 真子ちゃん。お姉さんとしては、おいらの行動に文句
つけたくなったりしないの?」
「今までのいろいろな出来事を踏まえて、黒沢さんなら、私もいいなと
思いますので」
「わわっ、ありがとう、真子ちゃん」
「でも、藍次第ですけどね」
「ごもっともです、はい」
やがて黒沢は席を立つ。赤井と真子とついでに「オーロラたちの饗宴」にも
手を振って出ていった。レジオンの包みは、バッグに入れている。
「今日は仕事はお休みなんだよーん」
「ありがとうございました」
「またお越しください」
赤井と真子は外に出て黒沢を見送った。
「今日はデートかな、黒沢さん」
「そうでしょうね」


19 デート?
駅の改札口に黒沢が着くと、藍はもう来ていた。
「遅いわよ」
「ごめーん」
素直に謝る黒沢。切符を買い、ホームに向かう。
「あのさあ、念のために聞いておきたいんだけど、藍ちゃん、今日は何の日だか
わかってる?」
「黒沢さんの休日兼、私の休日」
「そりゃそうなんだけどー」
どっちらける黒沢。
「何か、記念日的なものとして、覚えがない?」
あっさりと藍は答える。
「ボスの日」
「へ?」
「10月16日はボスの日だわよ、先生」
「おいら、知らなかったわ」
「黒沢さんも、言ってみればボスよね」
「ま、まあね」
「ボスの日にボスに付き合って出かけるのも、秘書のつとめとしてはいいかも
しれないわよね」
「そーいう理由で、今日付き合ってもらうと、少し悲しいんだけど」
「じゃあ、やめる?」
「行きますっ。観たかった映画だもん」
慌てて言う黒沢。
「よかったわ。私も観たいから」
推理サスペンス物の洋画である。
「ところで、ボスの日があるなら、秘書の日なんてないのかにゃ」
「あるわよ」
「いつ?」
「4月の、ちゃんと7日間ある最終週の水曜日」
「おいら、藍ちゃんに何にもしなかったね。ごめん」
「来年の秘書の日に、まだ私が秘書だったら何かしてね」
「やめる気ーっ? 藍ちゃん」
「契約更新は1年ごとの約束だったじゃない」
「そりゃそうだけどお」
「私が続ける気でも黒沢さんが首にするかもしれないし、先のことはわからない
ものね」
「おいら、藍ちゃんを首にする予定はないんだけどなあ」
電車が入ってくる。降りる客を待ち、乗り込む2人。吊り革につかまって、藍は
さりげなく言った。
「それはともかく、誕生日おめでとう、黒沢さん」
「へっ?」
虚をつかれた黒沢は、少し間を置いてから応えた。
「ありがと、藍ちゃん」
藍は窓の外を眺めながら言う。
「どういたしまして」
黒沢も並んで外を見る。
「プレゼントの見当がつかないから、買ってないの。それと、雇われてる者が奢る
のも変だと思って、それもしないつもり。映画館の近くにおいしいレストランがある
から、そこに案内するわ。割り勘よ。あとね、朱鷺の森の叔父が画商をやってるの。
独身の面白い人よ。アレキサンドライト常連の画家さんとは違う立場から、あの業界
の話しが聞けるんじゃないかしら。何か、お話の参考になるかもしれないわ。今日、
時間があることは確かめてあるから、よかったら会いに行かない?」
「そういう人なら会ってみたいけど、いいの?」
「いいわよ。叔父さんには、黒沢さんはフリーライターで私をアシスタントに雇ってくれて
いるって話してあるから。あれこれ聞いても大丈夫よ」
「藍ちゃんの叔父さんなら、おいらは本当の仕事を話しておきたいなあ」
「その辺はお任せするわ」
2人を乗せた電車は、映画館とレストランと画商のいる街へ向かって走っていた。


第7話 終わり

[第8話へいく] [「水晶の向こう側」の目次へいく] [一番最初に戻る]