「Constellation〜星座〜」(第2話 後半)


第1話 「5月・・・Circles of Confusion (混乱の輪)」後半

11 波状攻撃
1週間後。
応接室で、矢島が客の応対をしていた。
「納得が行きません」
50代になろうかという男女2人連れが客用ソファに腰かけている。声を荒らげたのは夫と
名乗った男性の方である。
「調査員の顔は見せない、報告書に調査過程も書かない、かかった経費も明細は書か
ない、結果だけ出して、あとは請求書が来て終わりでは」
「うちはそういう方針です」
瞳に柔和な光を浮かべ、矢島が答える。
「秘密主義だ」
「ノウハウは企業秘密ですからね。詳細な報告書は、その一端を披露してしまうことに
なりますので」
「ぼられても、こちらにはわからないじゃないか」
「信用していただくしか、ありません」
「悪徳探偵社め」
「うちの方針が御不満でしたら、ほかのところに依頼されてはいかがですか」
おだやかに矢島はいう。
「ああ、そうさせてもらう」
夫は妻を促して、乱暴に立ち上がった。
「失礼する。こんなインチキ探偵社、つぶしてやる」
「御随意に」
応接室のドアが開けられる。コニーに『ありがとうございました。気をつけてお帰り
ください』と送られ、依頼をしなかった夫妻は帰っていった。
「誰か、手が空いている者はいないか。できれば、2名」
パーティションのこちら側に回り、矢島が尋ねた。心持ち、表情が緊張している。柏崎と
由紀乃の手が挙がる。
「今のお客さんを尾けてくれ」
うなづいた2人はさっと立ち上がった。「コニー、見送りはなしだ」という矢島の言葉を
理解したのか「彼女」の『いってらっしゃい』の声はなく、ドアベルも鳴らさずに2人は出て
いった。
「うちみたいな、しがない探偵社をつぶすより先に、やるべきことがあるはずなのにね。
凄(すご)めば言うことを聞くと思ったのかな」
苦笑した矢島は社長室に戻っていった。
「今の、何ですか」
篠原が檜沢に尋ねた。
「同業他社のスパイだ」
赤い表紙のバインダーを開きながら、檜沢が答える。
「依頼の振りをして、うちの報告書を手に入れようっていうのさ。あの手、この手だな」
「どうしてわかったんです」
「社長の勘だろ」
「それだけですか?」
依頼者が来た時、ちょうど檜沢がドア付近にいたのを思い出しながら、なおも篠原が
聞く。
「企業秘密だ」
篠原の向かいで、檜沢が笑う。
「俺も社員ですけど」
「試験採用期間中だろ? 6か月は」
「それはそうですけどね」
「そういうわけで、正式採用までがんばろうな、新人。よそ様からの攻撃にも耐えつつ」
身を乗りだして片手を差し出す。篠原も苦笑して右手を差し出す。すっかり2人の間で習慣に
なっている、力比べのような握手をしている。
「夏になったら、汗でべとつきそうですねー。僕は、嫌だな」
緑の表紙のバインダーに落書きをしながら、幾男が言った。


12 駅前
男女2人組の訪問者を追っていた由紀乃が柏崎に言った。
「何よ、あの表情。どこが行方不明調査依頼の雰囲気なのよ。せめて、電車に乗る
までは演技を続けて欲しいわね」
「やっぱり、それが依頼だったのかな、由紀乃ちゃん」
「そうでなかったら、社長が尾けろなんて言うわけないじゃない」


13 約1時間後 矢島探偵社
美咲が柏崎からの電話を受けている。
「檜沢さん、見失ったそうです。それで、反省のため、由紀乃は新宿高島屋タイムズ・
スクエアの地下1階でケーキを買ってくるそうです。モチさんは、枝振りのいい盆栽でも
買いましょうかって」
「わかったから、適当に好きなようにしろと言っておけ」
美咲がいわれたとおりに伝える。彼女が電話を切ってから、篠原が言った。
「人の失敗をあれこれいう気はありませんけど、この間の幾男君もそうだったし、ここの
メンバーって、尾行が苦手なんですか」
「そういうわけでもないんだがな」
檜沢が苦笑した。
「で、本物の依頼だが、お前も付いてきてくれ、篠原」


14 ツインタワービル東館のレストラン
午後のお茶の時間。2人連れの二十歳前後の女性たちがホットケーキセットを食べて
いる。映画のパンフレットを広げて、今、見てきたものの感想を話し込む。少し離れた
席で、檜沢と篠原がサラリーマンの休憩中という雰囲気でコーヒーを飲んでいる。
「長い黒髪の彼女が、調査対象でしたよね」
「そうだ」
「どうするんです?」
「ま、見てろ。オレの屍は拾ってくれよ」
伝票を持って彼女たちが立ち上がる。レジへ向かう途中に檜沢たちの席がある。調査
対象の「お客さん」が通りかかった時、檜沢が驚いたように声をかけた。
「君、この間の人じゃないか?」
「は?」
からすの濡れ羽色の髪をした彼女は、怪訝そうに檜沢を見る。嬉しそうに檜沢が立ち
上がる。
「日比谷公園の水曜コンサート、隣の席でいろいろ曲のことを教えてくれた・・・そうでしょ?」
無意識に、という風に彼女の肩に手をかける。困った顔の「お客さん」。
「人違いです。私、日比谷公園なんて、行ってません」
「そう? そっくりなのに。連れの彼女に、遠慮してない?」
「連れ」が言葉をはさむ。
「水曜っていうと、私とこのコ、同じお稽古事に通ってるのよ。コンサートになんて、行くはず
ないわ」
「でも、 たまに休むことなんて、ない?」
なおも日付を持ち出して食い下がる檜沢。女性2人は揃って首を横に振った。顔を赤くして、
檜沢は「お客さん」の肩から手を放した。
「すみませんでした」
「いいえ」
ほっとしつつ、苦笑している黒髪の彼女。
「お兄さん、その女性(ひと)に一目惚れでもしたの?」
連れの娘がからかうように、いう。
「そんなような、ものです」
頭を掻いている檜沢。
「だったらまた、そのコンサートに通ってみたら? 会えるかもよ」
「そうですね」
「でも、いっそのこと、代わりにこのコはどーお? フリーだわよ」
今度は「お客さん」が顔を赤くする。
「やめてよっ」
「あら、こちら、カッコイイ人じゃない。これも御縁だから、ねっ」
「私、今度お見合いするんだから」
「へーえ」とうなづく檜沢。
「そういう時に、変な横槍を入れるわけに行きませんね。いや、人違いだから、どっちにしても、
しませんけど」
「聞いてなかったわよ、お見合い話し」
連れは彼女を責める。
「だってね、照れるじゃない」
「お客さん」が頬に手をあてている。檜沢が微笑んでいる。
「結構、乗り気みたいですね」
彼女はうなづく。
「まだお話を聞いただけで、お会いしてませんけど。あら、初対面の方にこんなお話をして、
はしたない」
「いえいえ、では、うまく行きますように、どうかお幸せに」
自然な動作で手を差し出す。つられて彼女も手を差し出す。檜沢はいたって紳士的に彼女の
手を握った。彼女の瞳が笑っている。
「あなたも、コンサートの女性に再会できますように」
「ありがとう」
にっこりと会釈して、2人連れはレジへ向かった。


15 レストランの外
ツインタワービル東館と西館の間のプロムナードを、さっきの2人連れが歩いている。
「連れ」がいう。
「ねえねえ、さっきの人、ひょっとして、ナンパだったんじゃない? そっくりの人と間違える
なんて、なんて古典的」
「さあ。違ってたような気もするけど」
自分の髪に無意識に触れて、黒髪の彼女が応える。
「話をしたがってたのは、確かだと思うけど、それ以上はわからないわ」
「そうお?」
首を傾げる「連れ」の娘。
「惜しかったって気もするわぁ。スーツはわからないけど、ネクタイはフェラガモよ。今年
上半期の新作。カタログで見たわよっ」
「少し派手めなジャガード織りが? フェラガモって、動物柄でしょ」
「新しく出たのよ。動物柄以外も、おいおいこれから増やしていくって話よ」
「ふうん」
「もうそろそろ、ジャガード織りはできない季節よね。最後に、見られたかなぁ」
5月の風が「彼女」の髪を梳(す)く様に吹いていく。微笑んだ彼女は続ける。
「私も、そのうち誰かのネクタイを選ぶようになるのかしら」
「その話し、たっぷり聞かせてもらいましょう」
「いやあだ。お見合いが済んで、もしかして素敵な感じになって、お話がある程度進むまで、
言わない」


16 ツインタワービル東館のレストラン
先程の会話の余韻に浸っているように、檜沢が目を細めていう。
「深窓の御令嬢ね。いまどき、まだいるものだね。精神衛生的に、非常にいい邂逅だった」
「ほんの少し話しただけで、わかるものですか?」
呆れたように篠原がいう。
「ある程度の裏付けは、するさ。ただ、どこから突っ付いても、文句のつけようはなさそう
だな」
「リーダー相手でも、言わせてもらいます。第一印象も大切ですが、思い込みはやめましょう、
檜沢さん」
「ご忠告感謝、元・時枝エージェンシーの腕利き」
「嫌味に聞こえるから、やめてください」


17 confection maker
午後5時近く、矢島探偵社内。社員の6人が揃って、新宿高島屋タイムズ・スクエア地下
1階、ケーニヒスクローネのネルトリンゲンを食べている。ホールで買ったものを8等分し、
残りの2切れは「配達」済みである。チョコレートのスポンジを5層に重ね、間にホワイト
クリームが薄くはさんである。ホール状の時はお碗を逆さにしてチョコレートを表面に塗
ったような形をしていた。
由紀乃が、最後の一口を食べながらいう。
「お見合い相手の素行調査って、なんだか腹が立つのよね。仕事だから仕方ないけど、
失礼だわ」
盆栽のかわりにチューリップの鉢植えを買ってきた柏崎がいう。
「親御さんの気持ちもわからなくはありませんけどね。本人の依頼でなかったのは、まだ
よかったかな、由紀乃ちゃん」
「当人からだったら、お見合い、つぶしてやるわ」
「由紀乃、公私混同しないでくれ」
「わかってます、リーダー」
「檜沢リーダーの精神衛生状態に、紅茶とコーヒーで乾杯しますかぁ?」
今日も漫画本を読んでのんびりしていた幾男がいう。
「そこまでしなくて、いいっ」
「なんだか、「お客さん」の素行のよさは、すでに結果が出ているような言い方になってますね。
文句はいいませんが」
皿を空にした篠原がいう。
「明日から、私とモチさんでちゃんとやるわよ、俊ちゃん。でも掴みは終了ね」
かすかにカボシャールの香りを漂わせて、由紀乃が立ち上がる。5時ジャストである。
「由紀乃、お皿は引かないでいいから」
「サンキュ、美咲。水につけといてくれればいいわ。明日の朝、私が洗う」
「アフター5はお忙しいのよっ」と言いながら、由紀乃は帰っていった。篠原が、彼女の席を
見ながらいう。
「失礼ながら、由紀乃さんの素行調査をしたら、どんな結果が出てくるんだろう」
柏崎が帰り支度をしながらいう。
「「とても家庭的」と出るかもしれません」
「モチさんに、同感でーす」
幾男が「ナット・クラッカー」を鞄に詰めながら、あっけらかんと言う。
美咲は、机の上でチューリップの位置を微調整している。デスクトップのパソコン以外は、さほど
物が置かれていない彼女の机の上がチューリップの位置になった。セッティングに満足してから、
檜沢に言う。
「花が済んだら、球根で、きんとんか羊羹を作ってきますね。うちのプランターの分と合わせます」


18 翌日 午前中 神代植物公園
京王線調布駅からバスで15分。東京都立神代(じんだい)植物公園に篠原と美咲がいた。4月の
「影ながら護衛」の仕事の第2回目である。細身で眼鏡、三つ編みの彼女の後になり、先になり
しながら、園内を歩いていく。面積約46平方キロメートル、約4、500種類、10万株の植物が植え
られている。中でも知られているのはバラ園である。正門を入って右に道なりに進み、大温室の
前に出るようにすると、中央に噴水を擁した広大なバラ園に出る。約257品種、6、000本が植え
られ、色とりどりの美しさと共に、甘い芳香が来園者を楽しませる。「お客さん」の彼女はぐるりと
公園内を回ったが、一番人の多いここへ、引き寄せられるように戻ってきていた。
「平日の昼間のせいか、俺たちって目立つような気がしない? 美咲さん」
中年の主婦グループか老夫婦、あるいは熟年団体、就学前の子どもを連れた母と、さらにその
母親、という客層が大部分になっている。
「目立つというより、珍しい感じですね。でも、女の子一人よりは、多いでしょう。それに、人が
多いから、大丈夫ですよね」
「そうなんだけどね」
水彩画、油絵のキャンバスを立てて筆を握る人、カメラの三脚を立てている人、指折り数えて
句を詠んでいると思しい人、とにかく歓声を挙げながら見て回っている人。皆、その人なりに
5月のバラを堪能している。
「篠原さん、彼女の表情、とってもいい」
嬉しそうな声で美咲がいう。
「うん。家を出てからここの門を潜(くぐ)るまでは、檜沢さんと幾男君だったから知らないけど、
入った時より、ずっと明るくなってるね」
「バラたちが元気をくれたのかも」
目顔で相談する。「依頼はされてないけど、この際、サービスだ」と篠原がいい、美咲が
うなづく。バラを写す素振りで、篠原が彼女の笑顔をファインダーの中に収め、シャッターを
切った。
「お客さん」の彼女が大温室前の自販機でジュースを買って飲んでいる間に、美咲は日焼け
した「バラの地図」を熱心に見つめていた。植えてあるバラの配置図である。
「どうしたの?」
「ちょっと、探してる種類があって」
「何を? 俺は黄色のピースくらいしか知らないや」
「真珠、舞扇、ダイアモンド・ジュビリー、アレックス・レッド、ブルー・ムーンです。・・・ブルー・
ムーンしかないわ、ほかのも、実物を見たかったのに」
「それは、残念でした」
「シーズン中に向ケ丘遊園の「ばら苑」に行ってみます。あそこも有名だから」
「美咲さんの勤務形態も、結構不規則みたいだね。もしも春を逃したら、秋のシーズンにでも
行けば?」
美咲はこっくりとうなづいた。


19 調布駅へ向かうバスの中
家へ向かうらしい「お客さん」と、それを見届ける檜沢たちを乗せたバスから1台遅れ、篠原と
美咲が吊り革につかまっていた。篠原が、ふと気づいたように言う。
「美咲さん、さっきのバラ園の香りがうつってない?」
言われた美咲はくすりと笑う。
「ほかの人も同じでしょう」
「それはそうだけど。いや、バラ園のとも少し違う香りみたいだ」
「そうですか?」
にこりと笑う美咲。篠原はそれ以上追究するのも変な気がして、話しをやめた。


20 conjurer
駅に着いてから、篠原は矢島探偵社に戻る美咲と別れ、檜沢の指示に基づいて都心に
あるデパートへ向かった。最上階、食堂街の一角に占いコーナーがある。いくつかのテント
状のブースを外から見て、「水晶占い・芹が谷ノエル」とあるところへ入っていった。
「こんにちは」
「いらっしゃい。男の方なんて、珍しいわ」
50台中頃に見える、しかし、とても若々しい雰囲気の女性が彼を迎える。
「客ではないんです。檜沢さんに言われて来ました」
篠原が言うと、彼女はぱっと顔を輝かせた。
「まあ、よく来てくださったわ。お会いしたかったのよ、さあ、腰かけて」
言われるままに座る。篠原はあらためて彼女・・・芹が谷ノエル(せりがや ノエル)を見た。
水色と青のマーブリング模様のワンピース。知性的な瞳の輝き、肌には艶があり、心身共に
いたって健康そうである。
「お茶はいかが、コーヒーそれとも紅茶?」
「コーヒーを」
休憩の札を出し、テントの主自ら、来客にコーヒーを入れる。
「ありがとうございます」
ブラックで飲む篠原を、ノエルは子どものように好奇心いっぱいの目で見る。
「あらためて、自己紹介しましょうか。芹が谷ノエル、名前の方で呼んでくださいね」
「篠原俊二です。好きなように呼んでください」
「いいお名前ね、でも、次男には見えないわ」
「祖父が俊一だったので、そこから「俊」をもらって、「ニ」をつけたんです。長男ですよ」
ふんふんとうなづくノエル。
「ところで、なぜここへ来るように言われたのか、わからないんですけど。まさか、俺の
運勢でも占うんですか、ノエルさん」
ノエルはおかしそうに笑う。
「邦之君は説明しなかったの? 私は、私の後任に会いたかったのよ」
「後任?」
邦之は檜沢の名前だったはずだ、と思いながら篠原は聞き返す。ノエルはさっぱりと
した口調で言った。
「そう。私が抜けた穴埋めをするために、あなたが採用されたんですよ、俊二さん」
篠原は二の句が継げなくなった。
「探偵の転職先が占い師では、ご不満?」
さらにおかしそうにノエルが尋ねる。
「意外では、ありますね」
かろうじて答える篠原。
「相通じる部分はあると思うわ」
傍らの水晶球を撫ぜながら、ノエルは微笑む。
「水晶で行方不明者を探していたなんて、言わないで欲しいんですが」
「それは私の担当じゃなかったわ」
涼しげに言うノエル。だったら誰のだ、と聞きそうになる篠原。
「探偵と占い師。どちらも、明日の生き方、行動の指標のひとつとして、参考にして、
助けにするものだと思うわ。全てこちらに頼りきって任せてしまうのではなくね。探偵は、
時によって助けそのものにもなるけど」
「なるほどね」
ノエルは、いつの間にか水晶球を両手に持っている。
「物心ついたころから、これを手放したことはなかったわ。成人してからもしばらく家に
いて、どんな仕事に就こうかと考え始めた時、幼なじみだった社長が今の会社を始め
たの。それで、手伝わせてもらうことにしたわ」
「水晶占いで調査しながら?」
「探偵の修行を、きちんとしましたよ。たまには、水晶の出番もあったけれど」
「はあ」
「30年も夢中で過ぎて、外に調査に出ていくのでなく、来る人を待って、その人のために
水晶を覗きたくなってきたの。それで、あちらはやめにしました。探偵も好きな仕事だっ
たし、私が抜けたあとのことも気になったけれど」
話しながら、ノエルの水晶球への精神集中が高まっていくのを感じる。篠原は喉が焼け
つくように感じた。残ったコーヒーを一気に飲み干す。
「それで、俺はお眼鏡にかなったんですか?」
「「社長」と「リーダー」が選んだ人なら、私は何もいいません。彼らの人を見る目は、確か
だと思うから。彼ら自身のことも信じているから」
「俺自身を見ての判断は、してもらえないわけですか」
いけないと思うが、自虐的に挑発的に言う篠原。ノエルの視線が水晶から篠原へ移る。
何気ない視線だが、射すくめられている気がする。ノエルは首を傾げた。
「変ね。今の仕事をする必要を感じてきたわ」
「別に、占って欲しいことはありませんよ」
突っぱねるように言う。
「そう? 何か、悩むか迷うか、していない?」
「悩みのない人なんて、いないでしょう」
「それは、そうですけどね」
篠原はノエルから視線をはずした。無意識に水晶球に目が行く。ノエルに、自分の過去と
現在を読み取られてしまったような気がする。篠原の気持ちを察したようにノエルは言った。
「占い師は、探偵と同様に口は固いんですよ」


21 同日 終業後の矢島探偵社・社長室
他の者たちが帰った後、矢島と檜沢が話している。
「今日、篠原に、ノエルさんに会いに行かせましたよ」
「そうだってね。彼女から電話をもらったよ」
「なんて言ってました?」
「何も」
「そうですか。仕事柄もありますものね。昔も、今も」
「詮索はしないで置こう。それで、篠原の方の感想は?」
「帰った時、「行ってきました」と言ったきりです」
「会わせる事自体が目的だったから、それで構わないよ」
「ノーコメントなら、上々じゃありませんか。それと、一応の現状報告です。由紀乃から意見が
出ています。美咲と篠原を組ませるのはやめた方がいいのではと。オレは、今ので賛成ですが」
「誰かが彼と組まないといけないのは確かだろう。美咲が適任だと思うよ」
「そうですね」


22 同時刻 篠原のアパート
篠原が電話に出ている。
「はい、篠原です。・・・今日は、特に何もありませんでしたね。ええ、これと言って別に何も」


第2話(後半) 終わり

[第3話(前半)へいく] [「Constellation〜星座〜」の目次へいく] [一番最初に戻る]