「アレキサンドライト3」第3話



第3話「秋の展開」(後半)

14 2時間後 アレキサンドライト店内
匠が客席に座りしゃべっている。もう、同じことを3回繰り返している。
「0(ゼロ)ってアナウンスのあと、泳いでいた鯉がみんなサスペンド状態(中途半端に浮く)
になってさ。合成音声で「侵入者、処理完了」って流れるしさ、もう駄目だと思ったよ。そう
したら、後ろで声がするんだもん。幽霊かと思った」

呼ばれた匠が振り返ると、気絶した透子を抱えてずぶ濡れのBLACK EYEが立っていた。
「こっちだ、匠。死んでない」
「BLACK EYEさんっ」

透子を匠に任せてBLACK EYEが小島まで跳び、その後の処理をしてから、三人まとめて
アレキサンドライトに跳んで戻ってきたのだった。
「まいったよ、まいったよ、まいったよ、ほんとに。最初から、人のこと、殺すつもりで・・・」
匠の向かいに座った赤井が「おみやげ」を黙って見ていた。BLACK EYEが小島の金庫
から取り出してきた自動車運転免許証、財布、定期入れ、腕時計、眼鏡、等々。村井、
戸田、志賀野、その他の名が入った物がある。紙製、革製のものは、一度水をくぐった
上で渇かされた形跡があった。
「あん畜生、人でなし。ダイヤの髪飾りなんて、なかったぞ」
手元の遺品に目を落としている、赤井。
「BLACK EYEさんがいなかったら、僕も死んでた。透子姉さんを助けに、飛び込んで
ただろうから」
「プールに落とすタイミングや、アナウンスとかは事前にプログラミングされていたようだね」
「あの人殺しいいい」
「家そのものが獲物のための罠だったんですね。だから、監視カメラの位置を教えた
上で、別ラインの物でその様子を逐一、見ようとしていた。BLACK EYEさんが見つけて
しまったけど」
「泥棒だったら、殺してもいいってのかよっ」
「別邸からモニターしていたんだろうね。侵入中、屋敷内に人の気配はなかったのなら。
帰りはプールから跳んだんだっけ」
「人の命で遊ぶんじゃねえっ」
「匠も興奮すると口が悪くなるのか。これは発見でした。知らなくてもよかったけど」
「・・・・・・それで、透子姉さんが落ちたと思ったら、アナウンスが始まってさ。「侵入者
捕獲、処理します」っての。水を見て、ぞっとした。趣味が悪いぞ、あの野郎。わざわざ
アナウンスして、カウントダウンもして。感電を思いつく時間を与えて、仮に気づかなく
てもなにが起こるか怯えさせて、そこまでモニターする気だったんだ。調べ直したら、
プールにわんさか監視カメラがあってさ」
「おかげで助かりましたね。アナウンスなしのいきなりだったら、そのまま透子ちゃんが
水の中にいたでしょう」
「0(ゼロ)ってアナウンスのあと、泳いでいた鯉がみんなサスペンド状態になってさ。合成
音声で「侵入者、処理完了」って流れるしさ、もう駄目だと思ったよ。そうしたら、後ろで
声がするんだもん。幽霊かと思った」
「お話のループ、いつの間にか4回目に入ったね、匠」
手がつけられていない匠のコーヒーカップに目をやりつつ、赤井。匠は透子を抱えた
BLACK EYEの描写をしている。
「あと一、ニ回話したら落ちついてくれるといいんだけど。ヒステリー状態ですね。後の
始末は冷静にしませんと。BLACK EYEさんと透子ちゃんも、今晩は動けないかな」


15 同時刻 BLACK EYEのマンション 応接室
ヴェール・ヴェネローズ(ヴェネローズの緑・華麗な緑)のワンピースを着た透子が
ローテーブルの前のソファに人形のように座っている。うつろな目をしている。
「透子?」
向かいに座ったBLACK EYEが声をかける。が、チラと視線を向けるだけでそれ
以上の反応がない。
「呼び捨てにするなと怒られた方がいいな」
ため息まじりにいうBLACK EYE。
「透子、大丈夫か、透子」
返ってくるのは沈黙。
アレキサンドライトに戻ってから赤井にアウトラインだけ話し、遺品を渡し、BLACK EYEは
まだ自身がずぶ濡れのまま、ぼうっとしている透子を連れてもう一度ここまで跳んだ。服を
着たままの透子をバスルームに放り込み、熱いシャワーを浴びせた。その時は確かに、
「なにするのよっ」と反応が来た。「私が脱がすわけにいかないだろ。あとは自分で何とか
しろ」といってバスルームを出た。着替えて髪もかわかした透子と入れ代わりにシャワーを
浴びたが、応接室に戻ってみると気の抜けた透子が座っていた。あとは、さっきの会話に
ならない会話が繰り返されていた。
「ショックがぶり返したか」
「・・・・・・のよ」
「ん?」
「どうしてこんな服があったのよ」
ぼうっとBLACK EYEを見ながら、つぶやくようにいう透子。
「上から下まで、一式、どうしてあるのよ」
「近いうち、贈ろうと思って用意していた」
ほっとしながら答えるBLACK EYE。
「なぜよ」
「それはまあ、着て欲しいから」
「答えになってないわ」
抑揚のない声でいう透子。
「調子が戻ってきたかな」
「まだ寒いわ」
無表情でいう。
「シャワーの温度が低かったか」
「・・・・・・」
「気持ちの問題だろうな」
サイドボードからコニャックの瓶を持ってくる。グラスに注ぎ、透子の前に出す。
「暖まるから」
「いらない」
「どうして」
「飲んだら、死にそう」
「死なない」
「嫌。水が恐いの」
プールに浸(つ)かったせいらしい。シャワーもやっとのことで浴びたようだ、とBLACK
EYEは見当をつけた。
「アルコールだから水とは違うだろ」
「液体なのは同じじゃない」
「うさぎが湿気に弱いのは確かだが、水を飲んだら死ぬっていうのは迷信だぞ」
「私は人間なの」
「気のせいだ、透子」
テーブルを回って透子の隣に座る。コニャックを口に含んで、透子のあごの下に手を
入れて軽く上を向かせる。
「な・・・」
口移しで飲ませる。間を挟まず、もう一口。顔を離して観察するように透子を見る。
怒気を含んで透子がいう。
「どさくさに紛れて、なにするのよっ。馬鹿」
体はまだ強張っているが、目に力が戻っている。
「馬鹿ついでに、いわせてくれ」
「なによ」
BLACK EYEの黒い瞳が透子をまっすぐに見る。
「時間を止めさせて欲しい。今まで、はっきりいったことがなかった」
コニャックが効いたのか、透子の頬が赤くなる。
「ふざけないで」
「いたって真面目だ」
「こんな時に、そんな気になるわけないでしょ。馬鹿っ」
面映(おもは)ゆそうにいうBLACK EYE。
「誤解がないようにいっておくが、今のは純粋に時間を止める話しだからな。その
前の話じゃなくて」
そっぽを向くBLACK EYE。
「あら、そう。私はてっきり」
BLACK EYEと反対側にそっぽを向く透子。
「あれは、時間を止める際の必須じゃないから。止めやすくなるっていうだけのことだ」
「時間を止めるのに失敗したら、お互い身が危険なんじゃなかったかしら。その方が
無難だとか聞いたけど」
透子に向き直るBLACK EYE。肩を揺すって自分の方に向かせる。
「一緒に死にかかったくらいだから、今さらあれこれしなくても、いいだろう?」
視線を床に落としている透子。
「あの時、とっさに、私を呼んでくれたじゃないか。黒猫呼ばわりでなくね」
上目使いにBLACK EYEを見る。
「黙っていると時間を止めていいと、肯定にとるが」
「・・・ちょっと、待ってよ」
「これ以上、意地の張り合いはしたくない」
肩のBLACK EYEの手を振りほどく。
「答える前に、二つほど確認したいんだけど」
「なんだ」
逡巡してからいう透子。
「かすみさんは、いいの?」
「まだいうのか」
呆れるBLACK EYE。
「だって、「オーロラたちの饗宴」に反応してる人だもの。あなたたち種族と感性が
合ってるんでしょ」
「かすみを伴侶にする気はない。最初からずっと。彼女のことを気にすることはない」
「本当?」
「本当だ。それに、ほかの誰が落ちても、呼ばれても、跳んだとは限らないぞ。私は
そんなに人はよくない」
「そう?」
少し顔が和む透子。
「それで、もうひとつは?」
また表情が固くなる透子。
「最初の実篤公園のことよ」
「ん?」
「話題にするのも避けてきたけど、あの時、どういうつもりだったか、はっきり話して。
あれのお陰で、もうひとつ、どうしてもあなたを信じきれない。正直なところを聞きた
いの」
「避けて通れないか」
ため息をつくBLACK EYE。


16 赤井家 居間
赤井がフレッドでターゲット・・・今となっては罠の制作者・・・のデータを見ている。
「世間的には名士で通っていますね。ふむ」
自分で入れたコーヒーを飲む。
「モニターしていた場所の候補は、と」
ディスプレイにリストを出しているところに、匠が入ってきた。
「おじいちゃん」
「ああ、落ちついたね」
沈んだ顔の匠。
「ごめん、役に立てなかった」
「いいよ、できるだけやったんだろ、匠」
「そうだけど」
「みんな無事に帰ってきて、よかったよ」
心底ほっとした顔でいう赤井。
「うん。ただいま」
気を取り直す匠。アステアを持ち上げる。
「僕もやるから」


17 BLACK EYEの応接間
BLACK EYEの申し開きを聞いた透子が戸惑っていた。
「そんな理由でマウストラップをしかけたの?」
「そう」
視線をそらせてむすっとした顔でBLACK EYEがうなづく。
「あなたって、馬鹿よ。もっと早くいってくれてたら、よかったのに」
「いいわけは聞きたくないし、話題にして欲しくないといったのは透子の方だ」
「それは、そうだけど」
「あのころにいって、そのまま素直に信じたか?」
「信じてないわね、きっと」
「だから、いわずにいて、よかったんだ」
「まあ、そうかもね」
もう一度、そっとやさしくいう透子。
「あなたって、馬鹿だわ」
「そうだな」
「それと、もうひとつ注文があるんだけど」
「いってくれ」
「時間を止めさせて欲しいって、意味はわかってるけど、私の方の習慣に合わ
せた言葉でもいって欲しいわね」
渋い顔をするBLACK EYE。
「もしかして私をいじめてないか?」
「女として当然の注文だと思うけど」
面白そうにいう透子。
照れ顔でやっというBLACK EYE。
「愛してる。結婚してくれ」
「はい」
にっこりして答える透子。BLACK EYEが情けなさそうな顔をする。
「そんな笑顔、初めて見るぞ」
「とっておきよ」
今度はコニャック抜きでキスする。
「シアの回り道を笑えない。笑ったことはないが」
「そう? 信じましょ」
「時間を止めるのは明日の朝だな。今日はもう、くたびれてるだろう」
「ええ」
「さてと」
透子を抱き上げるBLACK EYE。そのまま応接間を後にする。
「あの・・・どこへ行くのよ」
「寝室」
「今は嫌だってば」
「まだ寒いんだろ? 人肌で暖めるのが一番というし」
「やめてよっ」
「わかってる。余計なことはしない。やっとなびいてもらったことを少しは実感
させてくれ」
「この・・・馬鹿っ」
「馬鹿で結構だ」


18 寝室
BLACK EYEに抱きしめられ、透子がうつらうつらしている。
(BLACK EYE、結構、体温が高いのね)
(そうか?)
(もっと低いかと思ってた。千年も生きるんじゃ、鼓動がゆっくりで、打ってるのも
わからないくらいかって。それで、体もひんやりしてるかと思ってたわ)
(脈拍も体温も人と変わらないぞ)
(そうね。あったかい)
(肌がきめ細かいな)
(ありがと。だけど、余計なことをしたら、ただじゃ済まないから)
(八つ裂きか?)
(どうにかなる前に、舌かみ切って死んでやる)
(それは絶対に困る)
眠りにつく透子。寝顔を見ながらBLACK EYEがひとりごちる。
「これじゃあ、打ち明け話のあとのシアだな」


19 深夜 赤井家 居間
アステアを操っていた匠が電源を切り、うーんと伸びをした。
「終わったぁ。だけど、依頼を受けた時にここまで深くやっても、たぶん罠だとは思え
なかったよね」
同様にフレッドを終了させた赤井が答える。
「無理ですね。今回わたしたちが難を逃れたのは奇跡的です。知り合いのうちで
4番目だったことと、篠原さんがうちに来ていたこと、何よりBLACK EYEさんがいて
くれたからです」
「うん。テレポートでもしなきゃ、それもあれだけすぐに動いてなきゃ、駄目だったね」
今さらながらにぞっとする匠。
「BLACK EYEさんについてもらっていて、よかったです」
「オブザーバーね。透子姉さん、始めの頃、嫌がってたけど。どうやっておじいちゃん
を丸め込んだのかって、BLACK EYEさんにくってかかったりしてさ」
「お願いしたのはわたしの方からだったんですけどね。篠原さんの一回目の訪問の
時から、どうも心配だったから、匠と透子ちゃんのボディーガードとしてついてもらっ
ていました。匠たちにはオブザーバーということにして」
「うわあ」
「敵を欺くには、まず味方からといいます。ちょっと違うかな」
「いいけどさ」


20 翌朝 アレキサンドライトの開店時刻
鍵のかかったドアの前で、黒沢が貼り紙を読んでいる。
「えーと、「誠に勝手ですが、本日、臨時休業させていただきます」だって? うーっ、
聞いてないぞーっ。あやしーっ。今日明日はニュースから目をはなせないよーな気が
する」


21 そのころ BLACK EYEのピアノ室
BLACK EYEが発声練習をしていると、夕べのワンピースを着た透子が入ってきた。
一緒に発声練習を始める。やがて、それが終わる。
「おはよう、透子」
「おはよう」
「よく眠れたか」
「ええ。私にも一曲歌わせてくれない?」
「なにを」
「「夢見る想い」」
首を傾げるBLACK EYE。
「あまり状況にあってない気もするが」
「でも、私の知ってるカンツォーネってこれくらいだから。いいでしょ?」
うなづいたBLACK EYEが伴奏を弾きはじめる。ソプラノで透子が歌った。


22 30分ほど後 アレキサンドライト店内
赤井がコーヒーを入れ、匠が紅茶を入れている。朝食は4人分がセットされている。
「もう来るかなあ、透子姉さんとBLACK EYEさん」
「そろそろでしょう」
腕時計を見て赤井が答える。今朝、BLACK EYEが電話してきて打ち合わせた時刻に
なろうとしている。
BLACK EYEと透子がドアをノックする。急いで開けにいく匠。夕べの仕事の件には
触れず、朝の挨拶が交わされる。レジの前を通りながら「オーロラたちの饗宴」に
目をやるBLACK EYE。透子の耳にイアリング・・・透明なダイヤとグリーンダイヤの
コンビネーション・・・があるのに気づいたが、なにもいわずに、ひとりうなづいている
赤井。「なんだか、私服でここにいるのが珍しいんだけど」と透子。「アップルパイは
ないからね」と匠。
4人がテーブルについたところで赤井がいった。
「作戦会議は食事のあとにしましょう。それまでは、この話題は無しです」


23 2時間後 郵便局
赤井が速達を出している。国税局宛てにターゲットの告発データ一式を送るところ。
外に出ると透子が待っていた。
「行きましょうかね。でも、大丈夫? 透子ちゃん」
「ええ。やるわよ。このまま引き下がるもんですか」


24 同時刻 赤井家 居間
フレッドで、とある銀行にハッキングしている匠。
「破産とまではいかないけど、それなりのものはいただくよ。僕等の分と、犠牲になっ
た人たちの遺族に贈る分をね」


25 ターゲットのオフィスビルの外
地上10階のビルの最上階。窓から水平に7、8メートル離れたところにBLACK EYEが
浮かんでいた。呼吸に合わせるように、同じ位置で、体が20センチほど上下している。
窓を背に机に座っている人物の後ろ姿を観察する。一人部屋でいかにも経営者とい
う雰囲気。
「夕べのゲームでしくじっても、仕事を休むわけにはいかない、か、社長さん」
腕を組んで皮肉っぽく笑っている。
「逆襲はまったくされないと思っているのか? 私たちはディスプレイの中にだけ存在
する者ではないんだが」
ターゲットは黙々と仕事をしている。
「何人、殺めた? 天に変わって成敗・・・なんていうことはしない。人を裁く権限は
人にはないのだから。だから、純粋にお返しさせてもらう。婚姻成立のきっかけ
になってくれたのには感謝するが、それで相殺はしないからな」
BLACK EYEが組んでいた腕をほどく。黒い双眸が光を帯びる。ターゲットの部屋の
窓ガラスが割れる。振り返り、BLACK EYEが浮いているのを見て驚くターゲット。
季節外れの雹(ひょう)がターゲットの部屋に横殴りで降り注ぐ。悲鳴をあげ、頭を
抱えてうずくまるターゲット。
「甘すぎるお返しだと思うが、先のこともあるのでね・・・マウストラップ」
黒い迷宮がターゲットの上に降りていった。


26 昼近く ターゲットの自宅
赤井と透子が主(あるじ)の部屋に侵入している。お約束のように、絵の後ろに
隠された金庫を見つけたところ。
「今度こそは、ダイヤモンドを埋め込んだ髪飾りがあるかな、透子ちゃん」
「嘘をつくにしても、そうそう事実と違うことはいわないと思うから、あるんじゃ
ない?」
「開けてみればわかるね」
「そういうことです」
金庫のダイヤルに意識を集中する透子。
「ダイヤモンドファイヤ」
金庫のダイヤルを中心に虹がきらめき、金庫がカチリと音を立てた。


27 同時刻 「罠」用の家の前
新品のスーツを着た人物が門から歩いて出てきた。不安そうな表情をしている。
「後始末に来てたの? おつかれさま」
塀に寄り掛かって待っていた匠が声をかける。ぎょっとする人物。眼鏡なしの澄ま
し顔でいう匠。
「お客さま、昨日仕事をさせていただきましたが、多少、お話と実情が違ってました
ね」
中に戻ろうとする「客」。すかさず追いかけた匠が捕まえ、回し蹴りを放った。
倒れて気を失う「客」。
「なにが退職しただ。しっかり、現職じゃないか。今日はこれだけで勘弁してやる
けど、首を洗って待ってろ」


28 数日後 アレキサンドライト店内
新聞を読みながら黒沢がうなっている。
「「雹があばいた名士の罪 !」 えーと、季節外れで思い切り局地的な雹が、とある
社長のオフィスを襲ったと。そんで、パニックに陥った社長がかけつけた救急隊員、
警官に連続殺人を自白。なんか、相手は誰でもよくって、口実を設けて仕掛けをし
ておいた家に招待して感電させた。うげーっ。庭に埋めた複数の死体が供述通り
発見される。協力していた使用人も逮捕。これと前後して同氏の脱税発覚、おまけ
に自宅に泥棒が入っていた。なにがなんやら」
ばさっと新聞を置く。
「匠くーん、コーヒーおかわり、ちょーだい。それとアップルパイ」
「はい」
匠がいわれたものを運ぶ。
「どうぞ」
「あんがと。この事件さーっ、アレキサンドライトの臨時休業の日に起こってるん
だよねーっ」
「そうですね」
だて眼鏡の匠が答える。
「あやしーっけど、まあ、それはいいや。休みの次の日、透子ちゃんがイアリングして
たんだよねっ。「どーしたの」って聞いたら、かまとと呼ばわりされるし。ふんだ、見当
ついてても聞いてあげるのが好意ってもんだよん。BLACK EYEさんに正式に紹介し
てもらわなくっちゃ。ところで、今日は透子ちゃん、どーしたの」
「BLACK EYEさんと日展に行ってます」
「とにかく、おめでとさんっ」
「じいちゃんだけど、結婚式には呼んで欲しいもんだね」といいながら出ていく黒沢。
ため息をつく赤井。
「故人たちの名誉を考えると、犠牲者はアトランダムに選んだと記憶操作してもらう
しかありませんでした。残された家族の方たちはやりきれないでしょうけど。ミッシング
リンクはつないじゃいけないんです」
「僕等のことは一切、記憶から消したんだよね」
「当然です。BLACK EYEさんには、活躍していただきました」
「天候まで操るとは思わなかったなぁ」
「マウストラップはSILVER EYEさんが第一人者でも、天候操作に関してはBLACK EYE
さんの方が上だとか。ちなみにSILVER EYEさんのそっち方面の限界は、真冬に小雪
程度とか」
「そういう力が役に立つことってあるのかな」
「さあね」
「オーロラたちの饗宴」を見る赤井と匠。


29 同日 横浜美術館
かすみが一人で絵画鑑賞に来ている。のんびりと館内を歩き、やがて一枚の絵の
前で足を止めた。モノクロで振り袖の女性が描かれている。作者はSILVER EYE、
タイトルは「昨日までの話」。
「今度のコンサートは、私は行かない方がいいでしょうね」
絵を見ながら、かすみはにっこりと笑った。


第3話(後半)終わり


[第4話(前半)へいく] [「アレキサンドライト」シリーズの目次へいく] [一番最初に戻る]