1 アレキサンドライト店内
黒沢が新聞を読みながらガーリックトーストを食べている。
「舞子ちゃーん、コーヒーもう一杯、ちょーだい」
「はい」
舞子が2杯目のコーヒーを運ぶ。
「あんがと」
がぶりと飲む黒沢。
「ところで舞子ちゃん」
「はい?」
「このごろアレキサンドライトに来てる、あのGREY EYEは何者なのよ。紅茶好き
なトコといい、育ちがよさそーなトコといい、名前といい、SILVER EYEさんの再来
みたいじゃん。どーなってんの」
「道を尋ねられたのがきっかけになって、常連になったお客さまです」
「おいらの情報網を甘く見ちゃいけません。舞子ちゃんにプロポーズしてるってゆ
ー話しも聞き込んでるんだけどっ」
「お返事は保留中でーす」
「とにかく、駆け落ちはするんじゃないよっ。みんな心配するからねっ」
「はぁい。でも、まだ、付き合うともなんともなってないですけど」
「一発で断ってるわけじゃないんでしょ」
「ええ、まあ、えへへ」
「あやしーっ」
黒沢の背中で金城がいう。
「駆け落ちというはドラマチックですがね、そのこと自体にエネルギーを使いきっ
てしまいそうで、あとの生活がどうなるか心配ですね。失速して墜落では、話にな
りません」
「30代の終わり際に、二十歳の燈子ちゃんと結婚しちゃった金城さんも、相当ドラ
マチックじゃない」
「40弱と20なんていう時をピックアップするから、そう見えるんです。150歳と130歳
だったら、そんなに目立ちませんよ」
「なんでそんな荒唐無稽な数字が出てくるのよ」
「私は150歳まで生きる心積もりですから」
「金城さんの心臓だったら大丈夫そうだけど、燈子ちゃんは無理なんじゃない?」
「なんの、愛さえあれば、この世に不可能はありません。共に生きましょうぞ、あな
た130まで、わしゃ150まで」
「ふーふで世界記録樹立に頑張ってください」
笑いをこらえながらこっそりカウンターに戻る舞子。要が黒沢の3杯目のコーヒーを
準備している。
「150と130よりも、1000と980の方が差が目立たないよな。SILVER EYEさんの年は
わからねえが。GREY EYEも、俺たちにノリを合わせてくれてるしよ」
「うん。気さくは気さくね」
「惚れたかぁ?」
「教えてあげない」
赤井はカウンターの奥で黒いボタンのようなものをもてあそんでいる。
新聞を読んでいた黒沢の目が一つの記事の上で止まる。
「ホープダイヤが、また来るんだ」
反射的にコーヒーを飲み干し、カウンターに向かっていう。
「コーヒーもう一杯、お願い」
「はい」
待ち構えていた舞子が3杯目を運ぶ。
「あんがと。舞子ちゃん、ホープダイヤって知ってる?」
「呪いの青ダイヤですよね」
「一回、日本で盗まれたの、知ってる?」
「どっかで聞いたことあるような気が」
「もう20年以上前だったっけ。2、3日で普通小包郵便で、展示会やってたデパートに
戻されたんだけどね。人をくった泥棒でさ。呪いのダイヤだっていう濡れ衣を張らす
ため、つけても不幸にならずに済ませる、いや、幸せになってみせるってインターネ
ットで犯行、アンド幸せになってやる宣言してさ。あと、もう一つ、宝石本来の人につ
けられるっていう働きをさせてやるために盗んだっていってたっけ」
「つかまっちゃったら、それ、不幸っていいませんか」
「つかまんなかったんだよん。けーしちょーが誇りにかけて大捜査したけど、結局、お
蔵入りさっ。その後、どろぼーさんが幸せに暮らしたかどーかは、謎なんだよねっ」
「へーえ」
「今度も同じデパートでスミソニアン博物館展だ。よーやるにゃあ。いつの世も宝石は
人を魅きつけて離さないってところかなっ」
「美しい人は生きている宝石ですねえ」
「金城さんは見てるだけにしなさいよね」
「美人は、見てるだけじゃ、面白くありません」
「燈子ちゃんだけにしときなさいっ」
「旗色が悪くなってきました。退散しましょう」
まったく弱った顔もせずに、飄々という金城。
「黒沢さんはどうされます?」
「おいらは、もーちょっといます」
「では、お先に」
舞子がレジを打つ。こっそりという金城。
「舞子さん、先程は失礼なことをいいました。きっと大丈夫ですよ、あなたのお母さん
たちは」
「はい。ありとうございました」
仕事用の言葉に思いを乗せて返す舞子。「実は、今から私の奥さんとデートです」と
ウインクして金城は出ていった。残った黒沢は何事か考えている様子。やがて、彼は
いった。
「ねえ、マスター。ちょっと舞子ちゃん、借りていい? そのへんまで、一緒にお散歩した
いんだけど」
カウンターの奥で赤井が応える。
「どうぞ、ゆっくりしてらしてください。舞子ちゃん、エプロンははずしていきなさいよ」
2 公園にて
夏の日差しの中を黒沢と舞子が歩いていく。黒沢は駅に向かう途中のコンビニでチョ
コバーを2本買い、舞子を公園に連れていった。植え込み近くのベンチに座る。
「なつかしーな、ここ」
「そうですかぁ?」
「お仕事中、出てきてもらって、ごめんね」
チョコバーの一方を舞子に渡しながらいう。
「どーも、店内にいると「オーロラたちの饗宴」が気になってさ。話を聞かれてるよーな
感じがして。おいらって、変なのさっ」
「おじさま、その感覚、自信持っていいですよ」
「おじさまっていわれるとくすぐったいのっ。そういえば、その、自信持っていいって、
ずっと昔、SILVER EYEさんにもいわれたなぁ」
チョコバーをぱくりと食べる。
「それで、話なんだけどね」
「はい?」
「ホープダイヤがまた来るっていうんで思いだしてさ。うんにゃ、6月のおかーさん失踪
の時に、すぐ記憶を浚(さら)ってた。おかーさんとSILVER EYEさんのことさっ」
「なんでしょう」
「二人が、いつからどーなっちゃってたんだろうってさ。野次馬じゃなくてね。舞子ちゃ
んに話そうかどうしようかって思ってたけど、なんだか、ホープダイヤに背中押されて」
「前ふりはいいですから。遠慮なく、どうぞ」
「うん。23年前にホープダイヤが来た夏だよ。舞子ちゃんの生まれる2年前。ちょうど
今ごろ、スミソニアン博物館展があってさ。そん時おいらは旅行兼取材で沖縄に行っ
て。帰ったらアレキサンドライトはマスターが風邪ひいて臨時休業で、翌朝の真子ちゃ
ん、おかーさんが変だった」
「変って」
「遅刻するわ、マリッジリングしてないわ、香水つけてるわで、いつもと全然違ってた。
おいら、本気と冗談を八分ニ分でいっちゃったけど、相手違いの図星だったんだ、きっ
と。あとで知ったけど、あの時、緑屋さんは一人で旅行に行ってたんだから」
「図星ってなにが」
「ごめんね。てきとーに想像して」
「わかる気がする」
「そーいうことです」
チョコバーをかじる黒沢。舞子も同じようにする。
「あの時からだったな、おかーさんたちの様子が、極々微妙に変わったのって。それ
こそ、いまさら、端であれこれいっても始まらないんだけど。よけーなお世話だったら、
ごめん」
「いいえ、ありがとう、おじさま」
「そもそも、アレキサンドライトに「オーロラたちの饗宴」があるってこと自体がおかしい
んだよね。SILVER EYEさん、事情は企業秘密で教えてくれなかったし。今じゃ、マスタ
ーが知ってるだけなんだろーね」
「そのへんのことは、だいたいわかってます」
「そう? やっぱし、舞子ちゃんにはいろんな情報が集まるだろうね」
「SILVER EYEさんに体当たりしたこと、ありますもん」
「そっか。舞子ちゃんにだったら話すかもね。おいらには、その中身は内緒?」
「ごめんなさい」
「いいよん。舞子ちゃんがわかってりゃいいのさっ」
「おじさま、せっかくだから、ひとつ伺いたいんですけど」
「なーに?」
「今おっしゃってた23年前の臨時休業の次の日に、母が香水してたってことでしたね。
それ、どんな香水だったんですか」
「ん・・・粉っぽくて、高級そうで、花みたいな香りだったね。香りに色はないけど、青
か紫か黄緑を連想しそうな。似合ってたな」
「優しい感じで、甘い香りの?」
「そう ! あれ、なんで知ってるの、舞子ちゃん」
「あの朝、母の鏡台のあたりに、そんな香りがかすかに残ってたから」
「残り香かあ」
「で、名前は」
「ウォルト社のジュルビアン。オードトワレと香水があるってね。香りは同じで濃度が
違うわけよ。香りの持続時間が違うとか。おいらも、あとで調べたの」
「ウォルト社って、聞いたことない」
「デパートとかには出店してないからね。新宿近辺だと、置いてある店ってないんだ
よね。有楽町の交通会館地下一階の香水店か六本木ロアビルだよん。あん時、お
いらは有楽町の方だけは、行ってみたけど」
「それで、意味は?」
「フランス語で、「再会」」
「ふうん」
チョコバーをかじる舞子。
「SILVER EYEさん、20年以上経ってから、その香水を母さんに贈ったわけ。意味深ね」
「SILVER EYEさんが、また? あれって「シャレード」描いた時にも絡んでたけど」
「この間の誕生日プレゼントだったはずだから」
食べ終わったチョコバーの包装紙をひらひらさせる舞子。猫じゃらしで猫をからかって
いるパントマイムのよう。目線がぽんやりしている。
「大丈夫、舞子ちゃん」
舞子は手を止める。
「大丈夫ですっ。空元気でも、とにかく出しちゃう」
「無理しすぎないでね」
「はぁい」
黒沢は自分の包装紙を丸めてポケットに入れる。舞子は持ったまま。
「そーいえば、あのホープダイヤ盗難の犯人だけどさっ」
「はいっ?」
「おいらも、いちおうミステリ作家だから、犯人像を推理してくれって、マスコミに聞か
れたんだよね」
「それで、なんて」
「断ったよ。犯行声明を読んでさ、なんか、勝手に推理しちゃいけないような気になっ
てね。ハリー・ウィンストンの真似なんかして、お遊びな面もあったけど、その一方で
シリアスな感じもあったから。ただ、なんとなく、依頼者と請け負って盗んだ者の、ニ
種類の人間がいたよーな気がする」
「ふうん。おじさまの勘ですか」
「そーゆうこと」
舞子の表情をうかがいながらいう黒沢。
「アレキサンドライト、ピンクパール、ブルーサファイア」
「えっ」
無邪気そうに聞き返す舞子。
「いや、舞子ちゃんのおかーさん、おばさんたちの誕生石のこと、考えてた。おかー
さんと珠子さんは双子だけど、おかーさんはアレキサンドライト好き、珠子さんは真
珠の方が好きで、ちなみに好きな色はピンクなんだよね」
「そうですね」
「藍ちゃんはブルーサファイア。燈子ちゃんのシトリンはとりあえず、除外させてもら
おう。アンティーク宝石が好きな人だし、関係なさそうだったから」
「はあ」
「昔、お酒飲んでた時に子守歌半分で聞いた言葉があってさ、夢だったのかもしんな
いと思いつつ、やっぱり、ほんとに聞いたと思う」
「なにを」
「3つのうち、ワンダウン、ツーダウンしても、営業方針があって仕事でやってるどろぼ
ーさんは、終わらないだろうっていう話。世代交代だってありうるかもしれないっていわ
れた。おいらの嗅覚にはひっかからないだろうっていうことも」
「おじさま、わけがわからないんですけど」
黒沢のきょろりとした目が舞子を見て笑う。
「舞子ちゃんのおかーさんもマスターも、知らん顔が上手くってさ。おいらのしょーたい
知ってて、長いこと知らんふりしてくれてたこと、あったっけ。舞子ちゃん、そのへんの
技も、ちゃんと教わってるんだ」
「おじさまぁ」
「いーから、黙ってなさい。こーいう時は黙秘よ、黙秘。にっこり笑って黙ってんの」
「・・・・・・」
「笑顔がひきつってるよん。要訓練ね」
「・・・・・・」
「おいらはお仕事の奨励はできない。でも、舞子ちゃんたちは二十歳過ぎてて、もう、自
分の判断でやってるんだよね。おいらにはわからない世界だけど、ホープダイヤの件
を見ても、何か方針があるようだし、あれこれいえないねっ。まあ、ホープダイヤと誰か
さんたちを結び付けたのって、ずいぶん後になってからだったけど。家族やまわりを悲
しませないように、気をつけてね」
「おじさま」
「おいらは紙とキーボードの上の探偵さんがお似合いなのさっ。これで、もう、話は終わ
りだよんっ」
「おじさまっ、大好きっ」
きゅっ。
黒沢の腕に抱きつく舞子。赤くなる黒沢。
「どわっ。若い女の子がおじさんに抱きつくんじゃありません。相手は、別を探しなさい
っ。謎のGREY EYEでも誰でもいいけど、さっ」
第17話 (前)終わり
[第17話(中)へいく] [「アレキサンドライト」シリーズの目次へいく] [一番最初に戻る]