5 来訪者たち
臨時休業の札をかけ、時ならぬお茶会が催された。赤井、要はコーヒー、舞子
と若者は紅茶。赤井が主になってこれまでの経緯を話していた。画家および別
の仕事をしていたSILVER EYEのこと、赤井たちのアレキサンドライト夜間営業
と「オーロラたちの饗宴」を盗んだこと、それがきっかけで知り合ったこと、そし
て、SILVER EYEと真子が時を同じくして姿を消したこと。若者はじっくり耳を傾
けていた。
「確かに、同族です。でも、すごい人だな」
赤井たちの話が終わっての第一声はこれだった。
「すごいって、絵がですか? わたしたちには、あいにくわかりませんが。一人、
小説家の人が何か感じるようですけどね」
「この、「オーロラたちの饗宴」・・・っていうんですか。これもだけど、絵を媒体に
するマウストラップっていうのは、聞いたことがないんですよ。この人オリジナル
だ。普通は、自分用か、接近して相手にかけるかなんだから」
「そのことは、わたしも、ずううっと前にSILVER EYEさんから聞いてます」
赤井が苦笑しながらいう。
「なにしろ、かけられそうになりましたから」
「絵を追っかけて来た時かよ、親父」
「いや、もっと別な時にね」
「絵を媒体のマウストラップを作れるなら、そのまま「オーロラたちの饗宴」にも
しかけることができただろうに、しなかったんですね」
「そのころはまだ、上手くなかったから、しかけなかったかもしれねえ」
「違うような感じがします」
「SILVER EYEさんはあの時よりも前から、画家以外の仕事もしていたはずです
から、あえてしかけなかった可能性が高いかな」
「でしょうね」
にこにこしている若者。
「見習いたいけど、絵心もないし、そんなトラップは僕には作れません。でも、聞く
だけでも勉強になりましたよ。こっちに来ていた同族のエピソードが聞けたのも嬉
しかったし」
黙っていた舞子がいう。
「それで、同族って、どういうものなんですか」
灰色がかった瞳が舞子を見る。
「たぶん、ずっと昔に人間と分かれてしまったんだろうけど、一見、人と変わらな
いのに、いろいろと人にない能力のある種族ですよ」
「マウストラップとか、ですか。SILVER EYEさんオリジナルは置いておくとして」
「そう」
「テレポートしたことって、あったはずだよな。藍おばさんの最後の仕事の時だ」
「それもできます」
「寿命が長いそうですね。SILVER EYEさんがいってましたが」
「普通で、千年生きますから」
「そいつあ、長いぜ」
「道理で、真子ちゃんを待つのに、ゆっくり構えていたわけだ」
「司おじさん、何か知ってたの?」
聞きとがめる舞子。うなづく赤井。
「真子ちゃんがお母さんになりたがった時にね。SILVER EYEさんに、どうする気
かって聞いたら、待つって、平気でいってね。50年から60年って、気長なことをい
ってたんですよ」
「真子おばさんが、ばあちゃんになっちまうじゃねえか」
「でも、母さんは若いままだった」
「大丈夫だと、手はうってあるからと、嬉しそうに笑っていた。真子ちゃんの了解は
とってあるからとも。あれは、恐かったねえ。聞かなかったことにさせてもらいまし
た。今、初めていったけど」
「伴侶の時間を止める。同族ですねえ」
しみじみという若者。
「そうして待ってたんだ」
「一人でわかってないで、その辺をくわーしく話して欲しいんだがなっ」
「紅茶の分は話さないといけない?」
楽しそうな若者。
「それで足りなきゃ、なんか、作ってやるぜいっ」
「紅茶で充分。こちらも話したいし」
「そうかよっ。とっとと話してくれいっ」
座り直し 、舞子を意識しつつ、話しだす。
「どこから話しだせばいいんだろう。僕たちが結婚する時、普通は同族と結ばれる
んですけど、たまに人間を伴侶にする者がいるんですよ。そのために、相手を探し
にこちらに来るんですけど。これって、だいたいが貴族です。語弊があるいいかた
になるけど、一般の庶民はまず同族同士、貴族の上の方になるにつれ、異種族婚
が増えていくんです。それでも、結婚する者全体から比べると、数は微々たるもの
です。あと、王族は、まず異種族婚ですね」
赤井がいう。
「王族といったら、種族の純血を守りたがるような気がするのに、反対なんですね」
「理由があるんです。どういうわけか、僕たちは、あまり子供が生まれないんですよ。
寿命が長い分、個体数が少ないというか。子孫を残すためにも、種族を絶やさない
ためにも、新しい血を入れたいんです。それで、人間を選ぶことになります。王族な
んて、皆の規範になるものでしょう。統治の責任もあるし。率先して、その道を進む
わけです。それに、なんといっても生命力が一番強いのは王族だから、異種族婚に
向いているともいえます。だからこそ王族ともいえる」
「話がわかりませんが」
「ここで時間を止める話が出てくるんですよ」
「と、いうと」
「普通に人間と結婚したら、相手は百年足らずで死んでしまいますよね。だけど、僕
たちは、一生に一度だけ、一人に対して時間を止めることができるんですよ。結婚
相手のね。いつからそんなことができるようになったのか、はっきりしていませんけ
ど。人間と分かれて間もないころからかもしれない。ただし、これは命懸けです」
「命懸けとは」
「時間を止めるっていいましたけど、これは便宜的ないい回しで、実際には自分の
寿命の半分を相手に渡すんです。元が千年だから、五百年分。渡された方は寿命
が伸びた分、老化がずっと遅くなるから、人が見て、時間が止まったように錯覚する
んですよね。不老不死なわけじゃない」
要が口をはさむ。
「どうやって渡すかは聞かないでおく。どうせ俺たちにゃあ、わからねえし、できない
もんな。それにしても、普通に生きて同族と結婚したら千年のところ、半分ずつに分
けちまうのかよ。思い切りがいいぜ」
「まだ続きがあるんです。そのまま寿命を五百年ずつ持つでしょう。渡した方は、そ
れが自己回復して、千年に戻るんですよ。渡された方は、元の自分の寿命と反応し
あって、千年まで伸びるんです。元々、トータルで千プラス百くらいだったものが、二
千まで増えます」
「その計算方式、詐欺じゃねえの」
「そうなるものは、しかたない。ただし、落とし穴がいくつかあるんです。だからこそ、
王族が率先することになるんだ」
にこりとする若者。
「まず、時間を止める・・・寿命を分けること事態が危険です。それにかける集中力
と精神力は大変な物だから。し損なうと本人も、相手方も心身ともにぽろぽろになり
ます。最悪、命を落とします」
「やりとりする、物が物だもんな」
「お互いのコンディションと、愛情と信頼も絡んできますよ。闇雲に相手を見つければ
いいってものじゃない」
「すごく時間がかかるのか? 時間を止めるのに。・・・しゃれじゃないぜ」
「1分かからないそうだけど、その間は無防備だし、邪魔が入るとしくじりの元になりま
すね」
「ほかにも、落とし穴があるんだろ?」
「そう。無事に時間を止めた後が、また恐い」
「なんだ?」
「それぞれの寿命が千年に伸びたはずなのにね、仲がよくなかったり、愛情がなくなっ
たりした場合、縮むんですよ」
「何っ?」
「端から見て仲がよさそうだったのに、二百年、三百年で揃って死んでしまったりする。
反対に、いつもケンカしているようなのに、揃って千百を越えたりね。同族で結婚すると
死期は別々なのに、異種族婚で時間を止めると、命の火が消えるのが、同時になるん
ですよ。運命共同体というべきかな」
赤井が目を細くしていう。
「ロマンチックといえますが、考えようによっては、恐いですね」
「千年、愛情をキープってのは、きつそうだよな」
「時間を止めても、たいがい千年いくんですけど、たまに極端な例が出るんです。絶対数
が少ないから、これがまた目立ってしまって、皆、腰がひけるんですよ。そういう事情が
あるから、誰でもなるべくなら同族で結婚したがるんですよね。でも、同族婚ばかりだと、
いずれ、種族が絶えてしまう」
「それで王族にお鉢が回るのかよ。なんか、気の毒だぜ」
「王族、貴族っていうと誤解されそうだけど、お飾りじゃないんですよ。元々、冒険心が
あって、情熱的で、生命力が強い者がこっちに来て異種族を伴侶にしてしまうんだから。
王族にしろ、貴族にしろ、元は勇者への称号でしたから。親がそうだと、子もその性質
を受け継いで、また異種族婚が続いて、その繰り返しになっていきます。王族が異種族
婚なのは、半ば当然です。貴族の、上にいくほど異種族婚が増えるのも、生命力が強い
からです。庶民は・・こういういいかたは好きじゃないけど・・・自分たちの弱さは自覚して
いて、王族、貴族に敬意を払っているわけです」
「生命力と身分が比例するわけかよ」
「ある意味ではね。でも、普段は皆、そんなに意識してません。考えてたら、生きていけ
ないから」
「そりゃそうだよな」
「SILVER EYEさんも貴族のうちの、誰かだったのかな。そういうあなたは?」
これは赤井。
「僕は貴族の下のほうですね。うちの家では久しぶりに、こちらで花嫁探しです」
「こちらには一人で?」
「ええ。単独行動が多い種族ですから。こちらに来ている者の情報も、あまり流れま
せんしね」
「人知れず、来訪者たちは単独で結婚相手を探しているわけですか」
うなづいた若者はレジ近くの「オーロラたちの饗宴」を見やる。
「SILVER EYE、か。誰なんだろうな」
舞子がひとりごとのようにいう。
「母は、いつ、時間を止められたと思います?」
「それは何ともいえない。急に行動や外見が変わるわけではないし」
「指輪の交換なんて、しないのかよ」
要が割って入る。
「そういう意味でなら、国の方では、女性はイアリングをしますよ。結婚するまでは、
つけません」
「真子おばさん、俺の記憶にある限り、いつもイアリングしてたよな。銀細工のね」
赤井に向きなおる。
「親父。その件で、何か心当たりないのかよ」
目を細くしている赤井。
「どうにも、わからないね」
舞子は若者を見ながら、ぼうっと、
「母が絵を盗み出したのは、結婚式の当日未明なんです。でも、SILVER EYEさんと
初めて会ったのは新婚旅行から帰ってからなんです。どう考えても、時間を止めた
のは結婚後のことになりますよね」
「そうだね」
「それをいうと、SILVER EYEさんとは、いわゆる不倫になってしまう。でも、絵は結婚
するより先に、手に入れているの。と、すると、父と結婚した方が、間違いになるの?」
「僕たちの立場から見ると、そうなる。あるいは、事故」
「事故、ね。どうして、すぐに母を連れていかなかったんだろう。新婚の時にでも」
「一度できた家庭を壊すのはルール違反だから。同族婚だと、結構ごたごたも起き
ているけど、異種族婚だとこれは許されない。厳しいんだ。理由は何であれ、相手
が結婚してしまったら、普通はあきらめるしかないんです」
「普通じゃなかったら?」
「途中で、了解をとって、時間を止めさせてもらう。あとは時が来るまで待つ。ごめん
ね、つまり、そのカップルが壊れるまで。相手がまた独りになるまで」
「相手の、普通の人間が死んでしまうまで?」
「そう。ただ、これは非常手段で、大抵はあきらめるけど」
「待っててもらえた母は幸せ者かも」
「あきらめきれなかったんだろうね」
そろそろと立ち上がる舞子。ほかの者と視線を合わせずにいう。
「ごめんなさい。ちょっと、先に帰ります。頭がごちゃごちゃになりそう」
「舞子ちゃん、気をつけて」
心配気にいう赤井。
返事をせず、それ以上は誰にも何もいわせない雰囲気で、舞子はカウンターから
奥へ入っていった。三人が店内に残される。
「悪いことを話して、すみません」
「事故ってやつのことかよ」
「いや、変に同情して、曲げて話されてしまうより、いいですよ。舞子ちゃんも、それ
はわかる子です」
「俺も同感だぜ。でも、帰り道が心配だよな。うっかり歩いてどこかにぶつかっても
困るぜ。追いかける」
要が立ち上がる。
「じゃあ、これ、持っていきなさい」
赤井がポケットから、きちんとアイロンがけしたハンカチを取り出す。
「俺のも、ちゃんとしてるぜ」
要はそういいながらも受け取る。
「舞子のことだから、アスコットに寄ると思う。少し、落ちついてから送ってくぜいっ」
要は軽いフットワークで奥へ入っていった。
残されたのは赤井と若者の二人。
「もう少しいても、いいですか」
「お引き止めしたのはわたしどもですから。ご遠慮なさらずに、どうぞ」
若者は再び「オーロラたちの饗宴」を見る。
「やっぱり、すごいなぁ。意志の強さといい、気品といい」
「作品に人柄が出るんですかね。わたしには、もうひとつ、わかりませんけど」
「人間でわかるのは、「彼」が探している人だけですよ。気にすることありません。最低
でもキューブ称号は持ってるだろうな」
「なんです、それ」
「貴族の位のひとつですよ。全部で五つ、上から順にトーサ、キューブ、ケシ、ドライユ、
トーヒカア」
「その五つより上はないんですか」
「王族になってしまいますよ」
「ふうん」
「ところで、マスター、伺いたいことがあるんですけど」
「なんでしょう」
灰色がかった瞳が赤井を見る。
「さっきのお嬢さん、舞子さん、付き合ってる人は、いませんよね。追いかけていった彼は
恋人には見えないし」
「たしかに、舞子ちゃんはフリーですよ」
赤井が目を細くする。
「あの、ひょっとして?」
「その、ひょっとしてです。気に入ったな」
にこにこと、嬉しそうにしている若者。
「SILVER EYEさんとお母さんの事情がわかったばかりの舞子ちゃんのことを? 彼女、それ
どころじゃないでしょう」
「その点は気をつけますから。でも、それこそ変に遠慮して手遅れになるのはごめんです」
「わたしには止める権限はありませんね」
ため息をつく赤井。
「お名前を聞いていませんでしたね」
「SILVER EYEさんを見習ってGREY EYE(グレイアイ)とさせていただきます」
第16話(中) 終わり
[第16話(後)へいく] [「アレキサンドライト」シリーズの目次へいく] [一番最初に戻る]