6 翌日 アレキサンドライト店内
黒沢がガーリックトーストを食べている。
「舞子ちゃーん、コーヒーもう一杯、ちょーだい。それと、アップルパイひとつ」
「はい」
2杯目のコーヒーとパイが運ばれる。
「どうぞ」
「あんがと」
赤井と要が何か話しているのを見澄まして、黒沢がこっそりいう。
「夕べ、藍ちゃんから、おとーさんのこと、聞いたよ」
「はい」
「大変だね。ここでウエイトレスやってていいの?」
「昼間は母が病院に詰めてますから。お店が終わってから、行きます」
「真子ちゃんにも、無理しないようにいっといてね」
「はい。あの、黒沢の・・・黒沢さん、お店ではこの話、しないでくださいね。
マスターたちも、もう知ってますけど、お店の雰囲気を変にしたくないので」
「ん、りょーかい」
ドアが開き、新しい客が入ってきた。豹柄のスプリングコートを着た50代後半
の男性。飄々とした雰囲気とダンディさを併せ持っている。
「お久しぶりです。舞子さんの晴れ姿見たさに、やってまいりました」
「いらっしゃいませ、金城のおじさま」
「いらっしゃいませ」
「いらっしゃいませーい」
「だぁぁっ、金城さん、あんた5月いっぱいヨーロッパじゃなかったのっ」
黒沢と背中合わせに座る金城。
「ですから、舞子さんのウエイトレス姿が見たくて仕事を速攻でかたづけて帰っ
てきたんですよ。・・・特別定食ください。舞子さん、メイドスタイルかわいいです
よ。きれいになられて。私の奥さんの独身の頃によく似ている」
「ありがとうございます。特別定食がおひとつですね」
「奥さんが独身の頃って、二十歳前だもんね。今の舞子ちゃんと同い年じゃん。
そりゃあ、似てるよ」
コーヒーをがぶりと飲みながら黒沢が口をはさむ。
「なんぼなんでも、姪にコナかけるのは、やめときなさいよね、金城さん」
「血はつながってませんからね」
しれっと、金城。
「危険すぎるぅぅぅ」
「冗談のわからない人だ」
「金城さんの場合、じょーだんで済まないのっ」
「私は奥さん一筋です」
「誰が信じるかーっ」
3杯目のコーヒーを入れている赤井が、のほほんという。
「本当は朱鷺の森さんなのにね、ついつい、金城さんとお呼びしてしまうんで
すよね」
「いいですよ。金城はビジネスネームとして使っていますから」
「今でも信じらんない。こーこーせー、未成年は関心ないっていってたくせに、
燈子ちゃんが二十歳になったとたん、もーれつにアタックかけてさ、結婚しち
ゃうんだもん。成人式の少しあとだったっけ?」
「二十歳でしたから、私の信条との矛盾はありません」
「独身主義じゃなかったのっ」
「真実の愛の前に、今までの間違いに気づきまして」
「よくゆーよ」
黒沢が3杯目のコーヒーを頼もうとした時、舞子がちょうどテーブルまで運ん
でいった。
「どうぞ」
「あんがと。・・・それにしても、おいら、金城さんと一生つきあう羽目になると
は、考えてなかったよん。マスターっ、金城さんと燈子ちゃんが結婚しちゃっ
たのって、やっぱり意外だったよねーっ」
カウンターから笑って答える赤井。
「その件については、私と真子ちゃんはどっちも一勝一敗でした」
「なんのこっちゃ」
「要くんも舞子さんも、高校を卒業してからの一年、どうしていたのでしたっ
け」
「うちの要はよその店で修行、舞子ちゃんは趣味で軽食店とは関係のない
専門学校に行ってましたよ」
「お裁縫とか、語学ですか?」
「えへへ、黒沢さんのお仕事と、似てるかも」
「創作文芸スクールですかな?」
「さあ。えへへ」
やがて連れ立って出ていく黒沢と金城。
「要は、本当はうちの夜間営業用の訓練期間だったけどね」
「参加まであと1か月かあ。待ち遠しいぜいっ」
「できれば、まだ実戦には出したくないんだけどね」
「いいじゃん、ひととおりのことは教わったぜ」
「人間的な成長の方がね」
「ちぇっ」
空っぽの客席に陣取ってキャメルをくわえる。
「店内では、なるべく控えるように」
「今、開店休業状態だぜえ」
ジッポーで火をつける。紫煙が漂う。
「探偵学校と小説家のどこが似てるってんだ? 舞子」
「黒沢のおじさまは推理作家だから」
「ユーモアSF本格を入れろっての。泥棒見習いが探偵学校に行くってのも
酔狂だったよな」
「敵を知り己を知れば百戦危うからずっ ! ・・・それに、私はブースターじゃ
ないから、何か技術を身につけないとね」
「無理しないでね、舞子ちゃん。ところで、二人でおつかいにいってくれる?
帰りはゆっくりしてきて、いいよ」
7 路上
黒沢と金城が一緒に歩いている。
「金城さん、舞子ちゃんのウエイトレス姿見たさに帰国したっていうの、冗談
でしょ」
「小指の先くらいは本当ですけれどね。燈子さんから、緑屋さんの件で連絡
が来たためです」
「舞子ちゃん、二十歳前なのに。真子ちゃんもかわいそうだ。肉親、家族に
あんまり縁がないのかな」
「妹たちはいても、生活は別になっていますしね。アレキサンドライトがもう一
つの家かもしれません。・・・そういえば、要くん、マスターに似ていますね」
「そうだねっ」
8 数時間後 隣駅前の喫茶店 アスコット
幼稚園への配達帰りに要と舞子が息抜きに寄っている。
「姫子先生も、相変わらず元気だったな」
「姫香(ひめか)ちゃんには、会いそびれちゃったけどね」
「教育実習の準備だと? あいつも若くして幼稚園継ぐ気か?」
「まだ先のつもりみたいよ。姫子先生、元気だもん」
キャメルをふかす要。メニューで扇ぎ、煙を散らす舞子。
「悪い。気をつけても、いつもお前が風下になるんだよな」
「ううん、風向きと関係ない気がする」
煙草を消す要。真面目な顔で、
「水臭いぜ、舞子。夕べまでおじさんの話し、洩らさないなんて」
「ごめん、要くん」
「親父も詳しくは知らなかったっていうから、溜飲さがってるがな」
「再検査の結果に期待してたから。やっぱり、間違ってなかったの。燈子
おばさまのところは、おじさまの帰国のことがあるから、早めにいっておい
たんだけど」
「親戚一同に情報回したのか」
「うん」
「加えて、独断でSILVER EYEさんに話した、か」
「母さんが話す前だったのよね。SILVER EYEさん、ショックだったみたい」
「特攻攻撃しやがる・・・。で、真子おばさんの件の返事は?」
「結局、無言でかわされたの。負けちゃった」
「あの人の本音を引き出せるのは翔さんくらいだと思うぜえ。対決を見た
ことないが」
「そうよね。あとは、お友だちとしての司おじさん」
ジンジャーケーキをフォークで切る舞子。
「何もはっきりしたことをいってくれなかったけど、やっぱり、やっぱりな気が
する。母さんとSILVER EYEさん」
「20年来の友人だってのに、微妙に他人行儀だもんな。もっとくだけててい
いと思うぜ。セーブしてるっていうか、かすかに緊張感があるっていうか。そ
れが、かえっておかしい」
「うん。昔、なにかあったのかなあ。それに、二人とも年を取らないし」
「並ぶと20代後半くらいのお似合いカップルになっちまうな、確かに」
「朱鷺の森に絡んだおじさま、おばさまたちも、実年齢より若い感じの人が
揃ってるけど・・・生活の張りのせいだろうけど、母さんの場合は行き過ぎ
だと思う」
「マウストラップの件からいっても、SILVER EYEさんが年を取らないのはいい
としようぜ。どうせ、普通の人じゃない。だけど、どうして真子おばさんまで?」
「だからやっぱり、何かあると思う」
「聞いても答えてくれない、か」
「恐くて母さんには聞けない。なにがあったかっていうより、もうひとつの母さ
んの顔を知るのが恐い」
「なるほどな」
「ひいき目抜きにして、うちはいい家族だったと思うの。もうじき父さんはいな
くなるけどね。母さんは、父さんのことも私のことも愛してくれてる。それは、
わかる。だけど・・・母さん、ときどき、遠くを見ていた」
「舞子んちにSILVER EYEさんが影を落としてた?」
「むしろ光を照らしてくれてた人だと思う。でも、ね、誰に対する愛情で照らし
てくれてたわけ?」
「確かに、聞くのは恐いかもな。お前、夕べ、よくぞSILVER EYEさんに正面切
ったな」
「これを逃したら、もう機会がないかもしれないって思ったから。ねえねえ、要
くん、知ってた? うちの父さんとSILVER EYEさん、顔を合わせたこと、ないの
よ。都合が合わないからって、いくらなんでも、おかしくない? 「シャレード」を
観に父さんが一回出かけて、その時に入れ違って、それっきりだって。それ
以来、父さん、SILVER EYEさんの絵に関心なくしたそうだし」
「淡々としてるおじさんだからそれはいいと思うがな。自分の奥さんがモデル
だから、挨拶しにいっただけのつもりだろ? 悪い方にばかり、考えるなよ」
「うん。だけど、せっかくだから、はっきりさせたい。私、ずっと幸せだったの
は確かだけど、教えて欲しいことも、知りたいこともあるのよ」
9 同夜 アレキサンドライト店内
閉店後の後かたづけと明日の準備を赤井と要がしている。
「客が来ないよな、商売あがったりだ」
「アレキサンドライトの経営はささやかながら黒字ですよ、要」
「夜間営業の話だよっ。つまんねえの」
「そっちのお客さまはやむにやまれぬ心境でお見えになるんだから、少ないに
こしたことはないの」
「腕がなるーっ。欲求不満だっ」
「これだから、本当はまだ実戦に出したくないんだ。遊びじゃないんだよ、要」
「ごめんよ。けどよ、アレキサンドライトの昼と夜間の営業を継がなくてよかっ
たなら、俺のなりたかったのは釣り師だぜえ。あと、夢だけいえば、キング・
オブ・マッド・エンジニアか。少しは、遊びの要素もほしいぜ」
「たしかに、わたしも依頼のない遊びの仕事もしますけどね。ほどほどにね。
それに、なんだか、それ絡みで嫌なことがあったような気がする・・・」
「気がするって、なんだよ親父。半端ないい方だぜ」
「記憶がなんだか、あやふやなんだ」
「変な親父」
レジのところにある「オーロラたちの饗宴」にはたきをかける要。
「舞子が掃除してるから、ほこりなんてないよなあ。真子おばさんもやって
たろうし」
カウンターの赤井に振り返る。
「親父、いまさら聞くけど、SILVER EYEさんって何者?」
「画家」
「じゃなくって」
「殺さないスナイパー。もっぱらターゲットの精神面にプレッシャーを与えて、
体調を崩して要職から退かせる。政治家か実業家が多いね。たまに、学者」
「うちとの関係」
「SILVER EYEさんの描いた「オーロラたちの饗宴」を盗んだら、追跡されてね、
それ以来の知り合い」
「そこの因果関係がわからねえ」
「わたしにも、よくわからない」
「ほんとかよ。真子おばさんとSILVER EYEさんの関係」
「知り合い。および、画家とモデルかな。1年に一作かそれよりやや早いペース
で、ここ20年描いてるね」
「それだけじゃなくって」
「なにがいいたい」
「心の恋人同士じゃねえの。それ以上のことが不明だけど」
「要っ !」
「これでもいい回しに気を遣ったぜ。それをすっぱ抜きたがってるマスコミ
もあるよなあ。SILVER EYEさん、それなりの中堅画家だもんな。翔さんが
記事になる前につぶしてるけどよ」
「下司の勘繰りだ」
「俺ア真面目だ。舞子の親父さんも、もう長くないし、先が気になるぜ」
「人のことに嘴をつっこむな !」
「母親替わりの真子おばさんのことだから、退けねえ。舞子は夕べ、イリュ
ージョンでSILVER EYEさんに玉砕してる。俺だって、聞けそうなところにア
タックかけるぜ」
「要・・・舞子ちゃんのことを?」
「この際いっとくと、俺ア舞子の恋人にも亭主にもなれねえよ。ただし、大
事な幼なじみで、先々は仕事の相棒だ。あいつに協力できることは、する」
「要・・・」
「もうひとつ、どうして二人とも、年を取らないんだ?」
「SILVER EYEさんは、この20年で7、8歳くらい変わってるよ」
「真子おばさんはせいぜい1、2年分だっ。写真がほとんどないから、はっ
きりいえないけどよっ。親父っ、知ってること、教えてくれっ !」
いつの間にか赤井に詰め寄っている要。額に汗を浮かべている赤井。
「そもそも、私が悪いんだっ。要、頼む、これ以上聞かないでくれ」
10 SILVER EYEのアトリエ
「オーロラたちの饗宴」からの報告を聞いているSILVER EYE。連休の個展
のカタログをチェックしながら、
「舞子ちゃんにしろ、要くんにしろ、大人になってきたね。・・・緑屋さん、60年
くらい待つつもりでいたけど。まったく嬉しくないといっては嘘になるけど、早
過ぎる・・・」
第13話(後半)終わり
[第14話(前半)へいく] [「アレキサンドライト」シリーズの目次へいく] [一番最初に戻る]