「アレキサンドライト」第1話


第1部
第1話「4月はダイヤモンド」

1 軽食店アレキサンドライト
東京都内、私鉄の駅前からすこし離れた商店街。住宅街との境にあたる7階建てマン
ションの1階にその店はあった。
「今日のおすすめ ロールキャベツ定食」をたいらげた客が席を立った。
「ありがとうございました」
典型的な黒いメイドスタイルのワンピースに白いエプロンのウエイトレスがレジを打つ。
歳のころ25、6。前髪は眉がかくれるほど、ストレートのロングヘアを後ろで1つに結び、
白いリボンを蝶結びにしている。薄い化粧で唇に紅をさし、にこにこ笑っている。瞳の
輝きが周囲の雰囲気を明るくしている。
「この店、夜はメニューを変えて酒が飲めたりするの?」
おつりをうけとりながら客が尋ねる。
「いいえ。お昼と同じです。それに、比較的早く締めますので」
「そっか。店の名前がアレキサンドライトだから、変わるかと思った」
「すみません。ありがとうございました。またお越しください」
客を送り出してほっとひといきつき、レジ近くにある油絵に目をやる。モノクロをベースに
一部彩色が施されている。15号のキャンパスに夜の高層ビルが描かれ、その上を数本
のオーロラが舞っている。
彼女の手が空くのを待っていた店内の客が声をかける。
「ウエイトレスさーん。コーヒーもう一杯、ちょうだい」
「あ、はい」
新しいコーヒーカップとソーサーを運ぶ。コーヒーは2杯目以降も料金をとる。
「あんがと」
ここ一週間、開店と同時に入ってきてはガーリックトーストとコーヒー3杯、サラダに各種
新聞を読破している30くらいの男性客が嬉しそうにいう。黒いジャンパーを着て、やや体を
くずした風に座っている。きょろりとした目がウエイトレスを見ている。
「ここのコーヒーうまいもんだからさ、ブラックでどんどん飲めちゃうんだよね。ガーリック
トーストもうまいしウエイトレスさん、愛想いいし。午前中を快適に過ごすにはもってこいの
場所だよん」
「おそれいります」
「この近くに越してきたから、今後よろしくねっ。おいら、黒沢(くろさわ)っていいます。自由
業だから午前中はのんびりしてるのよ。あやしー人じゃないからねっ」
「はい」
「で、ウエイトレスさん、お名前は? ナンパじゃないよ、単なる好奇心」
「緑屋(みどりや)です」
「下のお名前は」
「真子(まこ)です。真珠の子」
「かわいーね。で、もって奥さんなのね」
マリッジリングにさらっと視線を投げながらいう。
「はい」
「マスターがだんなさんってわけでもなさそうね」
「わたしは赤井(あかい)っていうんですよ、新しい常連の黒沢さんっ !」
コーヒーを黙々と入れていたマスターが口をはさむ。30を少し過ぎたくらい。典型的な
ギャルソンスタイルが中肉中背のこれといって特徴のない体を包む。
「はいよっ。夫婦の雰囲気には見えませんでしたぁ」
「ほお。いかにも店主と従業員ですか。わたしはそんなに偉そうでしたか」
「うんにゃ。むしろ同志みたいな感じ」
「面白い見方ですね」
「そー見えるもんは、しかたない」
20人も入れば満員になる店内に、今、客は黒沢しかいない。コーヒーでのどをしめらせ
ながら言葉をつむぎ続ける。
「で、さぁ。さっきの「この店の名前がアレキサンドライトだから、夜はメニューが変わる
んじゃないか」っていうの、何? そういやぁ、アレキサンドライトって何なのか聞きそびれ
てたよん」
「宝石の名前ですよ」
黒沢の脇に立ったままの真子が答える。
「太陽の光の下と、人工の光の下では、違う色に輝くんです。本なんかですとね、太陽の
下では緑、人工の光の下では赤と書いていますね。私の感覚だと太陽の光では緑を帯
びた明るい透明感のある水色、室内では黒の入った、でも透き通った紫、そこに光をあ
てたら、赤紫に変わる、というところです」
「ガラッと色が変わるの?」
「水色から紫へは激変という感じですね。人工の光・・・ろうそくのあかりとか・・・による赤
への変化は、ものによりますね。変化が著しいほど高価になりますけど。少しでも変われ
ばアレキサンドライト扱いです。とにかく、数の少ない石ですから」
「それで、メニューが変わるかなんて聞いたのかぁ。うーん。初耳だったもんなぁ」
「男の方でご存じな方は、そんなに多くないのでは」
「いやーあ、なるべく雑学は持っていたいってほうだから、さっ。真子ちゃん、宝石には
詳しいの?」
「そこそこには」
「じゃあ、ぼつぼつ、教えてねっ。お店に通うからさぁ」
「はい」
3杯目のコーヒーを飲み干し、黒沢は出ていった。
赤井と真子が顔を見合わせて笑う。
「赤井さん、年度替わりで、新しいお客さまもみえるようになりましたね」
「観察力はそれなりにある人みたいだね。自由業って何かわからないけど、とりあえず
気をつけてはいましょうね。探偵さんなんてことはないだろうけど」
「はい」
ドアを開けて新しい客が入ってきた。
「いらっしゃいませ」
にっこり笑う真子。
「あの、この店、夜はメニューが変わるんでしょうか。アレキサンドライトっていう名前
だけど」
20代中頃の背広姿の男が、おどおどした様子で尋ねる。
真子が答える。
「いいえ。メニューは同じなんですよ。早めに締めますし」
「変だなぁ。横浜のカメラマンに聞いて来たんだけどな」
赤井の目がきゅっと細くなる。
「そういうことでしたら、ご相談にのりますよ」


2 夜間営業のメニュー
「準備中」の札を入り口にかけ、赤井と真子は「横浜のカメラマンに聞いて来た」客の
応対をしている。思い詰めたような表情。赤井自慢のブレンドにも手をつけず、真子
の笑顔にもくつろぐ様子を見せない。振りしぼるようにきりだす。
「お願いします、ダイヤのタイピンなんです。取り返してください。このままじゃ耐えら
れない・・・・・・」


3 翌日 ツインタワービル東館のレストラン
昼食時、一人のやり手ビジネスマン風の男が食事をとっていた。ほとんど皿が空になっ
た頃、ウエイターが一人の女性客を案内してきた。
「おそれいります。相席でお願いします」
赤井が白いワンピース姿の真子を連れてきたのであった。前髪にカールをかけ、後ろは
おろしている。
「ああ、いいですよ」
「すみません」
「コーヒー」と赤井に告げ、するりと真子が正面に座る。男は若い女性と見て目をやるが、
マリッジリングに気づき、すぐに関心を失った表情になった。
「ダイヤのネクタイピンですか、素敵ですね」
明るい口調で真子が話しかける。
皿におとされていた男の視線が、真子に向けられる。
「ダイヤモンドは愛の魔法、ですか。婚約者からの贈り物?」
むっとする男。委細構わず話し続ける真子。
「お式の準備は進んでいるんですか。教会式ですか。花嫁さんはウェディングドレスで?
白にもいろいろありますけど、ちょうど、これくらいの色かしら」
真子が着ているワンピースはアラバスターの白、やわらかな色調である。長袖で前みごろ
にレースのフリルが存分に使われていて、上半身だけならウェディングドレスを連想させら
れなくもない。
「あんたねぇ、何を・・・」
「お相手の方、今ごろ幸せいっぱいでしょうね」
怒り顔の男に、にこにこと笑いかける。
「いいですねぇ」
真子をにらむ男の表情が、少しずつ変わってきた。困ったような顔から、落ちつかない顔。
やがて真子から視線をはずした。
「お待たせしました」
赤井がコーヒーを運んでくる。真子の前にソーサーを置いている間に、男はネクタイピンを
はずしてテーブルの上に置くと、伝票を持って席を立った。
「お客さま? タイピンはよろしいのですか?」
「いらん。その人にやるよっ」
男は足早に去っていった。
うなづく赤井。
「一丁あがり、だね。真子ちゃん」
「はい」
真子はネクタイピンを取ると軽く口づけた。
「おかえりなさい。よかったね」


4 同夜 ツインタワービル西館地階のミニバー
一人の男がカウンターで退屈気にグラスをもてあそんでいる。遊び相手が欲しそうな様子。
「おごってくれない?」
体にぴったりした黒いワンピースの若い女性が隣に座りながら声をかけた。ノースリープで
襟ぐりが大きめ。髪をアップにしている他は、真子そっくりである。化粧がやや濃い。コケテ
ィッシュに微笑んでいる。黒沢が見たら「あれ、真子ちゃん? にしては雰囲気違うなぁ」とい
ったかもしれない。
女性の表情を観察しながら、男がいう。
「おごるより、ドライブでもどう?」
「いいけど、酔ってるでしょ?」
「これくらい、飲んだうちに入らないさ」
自信ありげに、にやりとする男。
「じゃ、いきましょ」
蓮っ葉にいう女性。
座ったばかりの席からあっさり立つと彼女はさっさと店を出た。追いかけるように続く男。
通路を歩き、ビル地下の駐車場につく二人。一台の車の前で男は足を止めた。
「これだ」
男がドアを開けるより先に、内側からそれが開き、中から若い男が出てきた。黒いワンピース
の女性と同年代くらい。ピンクのワイシャツの上にリバーシブルジャケットの白を外に着ている。
「ここまでご苦労さま。だけど、人の恋人に手を出すな !」
男に声を出す間も与えず、情け容赦なく回し蹴り。車の持ち主は倒れた。気絶している。
「やったぁ、翔(しょう) !」
はしゃぐ女性と対照的に憮然としている翔。
「たーまーこっ。これじゃ美人局じゃないか、今度はもっとエレガントな方法を考えてくれ」
髪をおろしている珠子(たまこ)に小箱を手渡す。
「ほらっ。何もわざわざ声をかけなくたって、この中に置いてあったのに」
「だーってっ。本職が女の敵な奴だもん。痛い目に合わせてやりたくって。うふっ。ありがとね」
脚本通りとはいえ、自分のために男を蹴った翔に対してご機嫌になっている風。コケティッシュ
な印象が消え、清純な娘の表情になっている。
「流し目に苦労したんだからぁ。お化粧だって工夫したし」
「実際に蹴るのは俺だ。阿呆らしい。帰るぞ」
「うん、その前に、警察に電話しないと」
「それは珠子がやってくれ」


5 同時刻 ツインタワービル東館のスカイバーラウンジ「イリュージョン」
22階のフロアにあるバー、イリュージョン。天井から控えめな照明が降り注ぎ、各テーブル
の上にはキャンドルが灯されている。弦楽カルテットの演奏が、ゆったりしたソファに腰かけ
て談笑している客たちを包む。壁は全面ガラス張りのため、窓際では都会の夜景が望める。
真子は、やや奥の方、柱の影の席に一人で座っていた。昼間と同じワンピース。頬づえをつ
いて目の前のグラスを眺めている。タンブラーに赤く透き通った液体が満たされ、らせん状
に剥かれたレモンの皮がグラスの縁にかかっている。炭酸の気泡と氷が浮いている。
カルテットの演奏が止まる。休憩に入った模様。それに気づいた真子はハミングでかすか
に「歌の翼に」を口ずさみ始めた。ウエイトレスの時の笑顔とも、エリート風の男に笑いかけ
た時とも違う、くつろいだ一人の時の笑い顔。
「昼間はお見事でした」
後ろからそっと声をかけられる。澄んだ、若い男の声。
「SILVER EYE(シルバーアイ)さん!?」
振り返った真子が声をあげ、驚きの表情が笑顔に変わる。遠慮がちな、それでも嬉しさを
抑えきれない表情。緋色のブレザーにロイヤル・レジメンタルのネクタイをした若者が、
こちらも品のいい笑顔を浮かべて立っていた。
「こんばんは真子さん」
「こんばんは・・・。お久しぶりです。いつ、日本へ?」
「夕べですよ。しばらくは、この東館のホテルに泊まっています」
SILVER EYEは真子に断ってから向かいの席に座る。通りかかったウエイターにアドニス
を注文した。真子のグラスに目をやる。
「シャーリーテンプルですね」
ソフトドリンクである。
「ええ。あまり飲める方じゃありませんから。雰囲気だけ楽しみに」
「いいんじゃないですか」
SILVER EYEの前にサービスされるカクテルグラス。ワイン同士を組み合わせた珍しい一品。
「今年も個展があるので、打ち合わせに来ました」
「あれから、もう一年経つんですね」
「そろそろ結婚一周年ですか。おめでとうございます」
「ありがとうございます。個展、見に行きますね」
「よろしくお願いします。ところで、無粋な質問ですけど、ご主人は?」
「出張です」
「大変だな」
カルテットの演奏が再開される。しばらく耳を傾ける二人。イリュージョンの中で時間が
緩やかに流れていった。


6 翌朝 アレキサンドライト店内
黒沢がガーリックトーストを食べながら新聞を読んでいる。
「結婚詐欺師、相次いで逮捕。一人は自首。昼食中、良心が痛み出し、警察署に駆け込む。
女性から巻き上げた金の一部を使ってダイヤのタイピンを買う癖あり。コレクションは五十本
をくだらないはず、だってさ。もう一件。指名手配中の結婚詐欺師、警察への匿名通報でビル
の駐車場で気絶しているところを逮捕。詐欺師の供述によると、美人局に襲われたらしい、と
のこと。小箱に入れていたダイヤのルース(裸石)が箱ごと奪われたってさ。なんか、めでたい
けど、どっちもヘンテコな事件だな」
「そうですね」
3杯目のコーヒーを黒沢に出す真子。
「なんで、急に警察に自首するわけよ」
「良心が目覚めてしまったとか」
「そういうもんかね。うーみゅ。事実は小説よりも奇なり、かぁ。負けそう」
がぶりとコーヒーを飲み干す。
「仕事しよっと。ごちそーさまっ、またねっ、真子ちゃん、マスター」
出ていく黒沢。
「何の仕事をしている人なんだろうね」
「自由業にもいろいろありますものね。ねえ、赤井さん、この駐車場の事件、珠子と翔君っ
ぽくありません?」
「かもしれないね」
ドアを開けて、ダイヤのネクタイピンをオーダーした客が入ってきた。
「いらっしゃいませ」
赤井と真子が同時にいった。


7 営業方針
ネクタイピンを握りしめ、客は顔をくしゃくしゃにしていた。
「ありがとうございます。姉は、きっと奴を訴えないでしょう。だまされたとわかっていて
も、心のどこかでまだ信じていたいらしい。でも、せめて、私はこれだけはとりかえして
やりたかった。奴が自分で買ったんじゃない。姉が選んで贈ったものなんですよ」
うなづきながらコーヒーを出す真子。赤井はあごを撫でて思案顔。
「ところでですね、お客さま。少しお話がありまして」
「何でしょう。お代は現金でちゃんと払いますよ」
「そういう問題では、ないんですよ」
「はあ」
真顔で客を見る。
「ねえ、お客さま。今回は、どうにもできない、やむにやまれぬ心境でいらしたんで
しょうね。胸のつかえがとれて、よかったですね。でも、本当は、泥棒なんてよくない
ことなんですよ。自分の手を汚していなくてもね。くやしかろうとなんだかろうと、やっ
ちゃいけないことはいけないんですよ。ただ、今回はこのままではお客さまがそれに
気をとられすぎて、人生の歩き方を間違えそうだったから、お手伝いさせていただき
ました。これから先、また何か起こっても、ここには来ないで済むように、頑張って歯
をくいしばってくださいね。今回の悪いことは、わたしどもがひっかぶります。でも、も
う、なしにしましょうね」
「は・・・あ・・・」
要領を得ない表情の客。真子が言葉を添える。
「つらい時には昼間のメニューのお客としていらしてください。ねっ」
「ああ、なるほどね。今度からは、そうするよ」
すっきりした顔になって、客は出ていった。
「いつもながら、このセリフをしゃべる時には気力を使うよ」
うわーっと伸びをしながら赤井がいう。
「説教強盗っていましたけど、盗みの依頼をしたお客さまにお説教する泥棒なんてね。
そのうち、誰も来なくなりますよ」
「収入はここのマンションの家賃が入ってくればいいからお客がいなくても構いません。
昼間のアレキサンドライトは赤字でなければ、それでよし。夜間営業メニューは、まあ、
リクエストがあればお応えしますよ。商売あがったりが理想だけど、そうもいかないで
しょう」
「昼間のメニューだけで済めばいいんですけどね。私も、生活費のメインは主人の
サラリーで、まあ、いけますから」
「昼間の顔と夜の顔、まったく違うように見えて、本質は同じなんだよね」
「心のこもったおもてなし、ひとときなりと、幸せになっていただきたい。心もお腹も
満ちますように」
「できるだけのことは、しましょ。今後ともよろしく、相棒の真子ちゃん」
「こちらこそ」
ドアが開き、新しい客が入ってきた。
「ランチセット、ある?」
「はいっ、ありますよ」
「いらっしゃいませ」


8 夕刻 とある雑居ビルの地下1階 バー「グラデーション」
雑居ビルの地下1階。12席きりの小さなバー。カウンター席が6つ。長方形の3つ
のテーブルには斜(はす)かいに2つずつ椅子が置かれている。壁に、小さい四角
い模様が織り込まれたタペストリがいくつか掛かっている。色は赤と青の四角の
コンビ、あるいはオレンジと青、緑と青といった具合。タペストリとタペストリの間に、
真珠のネックレスを模した壁掛けが飾られている。玉の大きさは一様でなく、セン
ターの玉が一番大きく、端の留め金付近にいくほど小さい玉になっている。落ちつ
いた、都会の中のちょっとした隠れ家風の店である。
店主兼ただ一人の従業員の40代の男性がグラスをふいている。ドアが開き、一
組の男女が入ってきた。翔と珠子である。並んでカウンターに座る。
「いらっしゃい。今日は一番のりだね。ご注文は?」
「春の雪。もう、今年は降らないだろうな」
「キッス・オブ・ファイヤー、お願いね」
うなづいてカクテル作りにとりかかる店主。
待つ間のつなぎのように翔がいう。
「珠子、いつまで、この仕事続ける気だ?」
「とりあえず、当分」
「早いところ、足を洗って欲しいんだがな」
「ごめんね、翔」
「いや。まあ、いいがな」
何も置いていない、よく磨かれたカウンターに二人の姿がうっすらとうつっていた。


第1話終わり


[第2話(前半)へいく] [「アレキサンドライト」シリーズの目次へいく] [一番最初に戻る]